7月20日(火)
では、物欲の駐妻。
買って来たお土産を。。。
とは言うものの、駐妻生活に慣れてきたのか、
いらん物は買わん!と
ぱっと見て気に入ったものしか買いませんでしたね。
というか。。。。
時間がなかったですね~
ゆっくり買い物する。笑
これはお買い得?
2つで6ユーロ!セール品のカフェオーレカップ?でしょうか。
クロワッサンが最低2ユーロするパリでこのお値段は
破格値???
レースのお花模様が、おフランスっぽい?
もちろん、このお店のものです。
↓
モネの家を出たところすぐにあるお土産屋さんです。
どんぶりにもOKかな?
と思い。
エビ玉丼を盛ってみました!
なかなかオサレ?
モネの家、お土産屋で、
ベタなカレンダー。
お土産売りのお兄さんから、
5個で1ユーロ。
エッフェルのキーホルダーは
エッフェル塔を見渡せる展望台で
お土産売りのお兄さんから買うのが一番安いそうです。
ただし、小銭をちゃんと用意してから買いましょう。
5ユーロ札でお釣りはくれません。
その代わり、大きなエッフェル塔を渡されます。笑
わしづかみ~!
各観光地にある、コインマシーンで買います。
サクレ・クール、モネの家、ベルサイユ、、、
なぜかルーブルが探せませんでした。
ダビンチコードじゃあるまいし、
あっちこっち探し回りましたが見つけられませんでした。
これがヒントなのか???笑↑
なぜか、息子はカブトムシが大好き。
10ユーロもするので、遠慮していいよ。
なんていってたんですが、買ってあげました。
経済観念がある息子です。笑
こちらはお勉強用。
フランス語の星の王子様。
まだ少し難しいといってました。
ボキャブラリーが乏しいからです。
ムーランルージュですね。
リトグラフです。
何かどこかで見たことあるような。。。
そんな感じのする絵でしたので、買いました。
主人へのお土産です。
いつかまた来てここに行きたいわ~!
かしこい買い物だったと思っています。
無駄使いゼロ!
最後に迷ったエッフェル塔の銀製のピアス。
やっぱ買えばよかった!と思っています。
また次回行くときに買ってきましょう。
お食事。。。これも急いで食事ばっかりしていましたので
美味しい店にはいけませんでした。
唯一、
まつだという、
お寿司屋さん(隣にえびすというお店があります)は美味しかったです。
刺身が新鮮!店主の心意気が伝わってきました。
牛丼も美味しかったです。
次のツアーまで時間がないの!って行ったら、
急いで作ってくれました。
とっても親切で感じの良いお店でした。
どうぞ皆さんもパリに行ったら是非、
「まつだ」さんに行ってみてください!
おすすめです!
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~