子供の頃から自分は「不幸の星の下に生まれてきた」とずーっと思っていた。 が、初めて(←ちょっと大げさ?!)今日はツイテル!と自分自身で納得。 今日から息子の幼稚園が始まった。 この入園に付随するモロモロの手続きが今日やっと終わり、ヤレヤレなのである。 これまでの保育園と違い、幼稚園は始まりが遅く、終業が早い。 今までうちの子は保育園に朝7時半〜夕方5時半までの10時間あずかってもらっていた。 この時間帯は私の仕事の都合である。なのでこれから朝&夕は学童保育に預けなくてはならない。 幼稚園の申込が今年の2月1日からだったので、同時に学童も申込に行ったら早すぎると言われた。 5月頃に来てと言われたので、5月頃に電話したら7月半ばと言われ、7月半ばに同級生のお母さんが「7月末からですって」と言ったので、7月末に行ったら、「人員不足で延び延びになってるから8月21日に来てください」と言われ、8月21日に行ったら閉まっていた。 ドアには張り紙が貼ってあり「8月21日、22日は特別に休み」と書かれてあった。 9月から幼稚園が始まるというのに8月23日に学童保育申込手続きやっと完了。 これだけじゃあない。 フランスの幼稚園・学校は水曜日は休み。 この水曜日も学童(っていうのかなあ?)はあるけど、申し込みは別。 イエール市民は9月1日からとなっていた。 9月1日は土曜日なので、よし!と思った私だが、実はすっかり忘れていた 昨日の夕方ニュースで「明日から学校が始まります」というアナウンサーの声でハッと気づき、夫にすぐ電話。幸い夫は家にいたのですぐに行ってもらったが、1日(土)と平日とでは手続き場所が違っていたようで、結局手続きできず終い 今日、幼稚園の初日は10時までだったので、その後すぐに水曜日とバカンス・スコレー中の学童を申し込みに行ったら、すっごい行列。が、息子と二人で待った。長いこと待ってやっと私の番になり、申込の旨伝えると、「もう席がありません」と冷たいお言葉。 タラ〜と冷や汗が出そうになるのを押さえながら、 「そんな事言われても…。本当にいっぱいですか?」と押す私。 「ここ(家の近くかつ、1日中あずかってくれる学童施設)はいっぱいですよ。あなた1日の土曜に来ましたか?」と係りの人。 「いいえ…。(忘れていたとは言えず)ちょっと用があって来れませんでした」と消え入るように私。 「何で来なかったんですか?」「今日来たってもう空きがありませんよ」そう言う係りの女性も私の眼力に参ったのか、もう一度パソコン画面をじっと見つめ、 「お母さん、あなたついてますね。今日ロトくじ買ったほうがいいですよ」 「へっ?」と私。 「いっぱいのはずなのに1人分だけ空きがありますねー」 「わ〜、ありがとうございます」と私。 「でも、これは水曜日の分だから、バカンスの分は別。バカンスのほうは空きがないですよ」と言いながらまたもパソコン画面を見つめ、 「本当に今日、ロト買いなさい。当たったら半分は私に下さいよ」と冗談を言いながら空いてるたった1人の席にうちの息子を登録してくれた。 本当になんてツイテるんだろう フランスには飛び級制度などもあるし例外はあるが、そもそも幼稚園は3歳から。 9月半ば産まれのうちの子は今日現在まだ2歳。 地域の学校事情にもよるが、入園日現在で3歳になっていない子は次の年まで待たなければならない子もいる。保育園で一緒だったルイ君だって11月生まれだからもう1年保育園に行かないといけないとルイ君のお母さんはこぼしていた。 今日、学童の申込の時に待合室で一緒になったお母さんにも、あと数日で3歳というと「あなたラッキーね」と言われたし。 私も良く夫と2人で「本当によかったね」と何度も話している。 あと1年保育園に行くとなれば幼稚園も1年遅れ、学校も1年遅れ、就職も1年遅れることになる。 おまけにこれまで保育園にいくら払ってきたか…… 毎月毎月○百ユーロ(○万円)の保育費がまた更に1年間必要だとしたら、きっと私もルイ君のお母さんのようにグチグチこぼしていたに違いない。 なんてツイテるんだろう やはり今日ロト買ってみよ〜。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ フランス旅行&南フランスでの生活を味わえるホームステイをしませんか? 我が家では、常時日本人の皆さまのホームステイを募集しています。 南仏での生活を体験してみたい方、 息子(来月3歳)に日本語で話しかけてくださる方、 私と日本語会話をしていただける方、 夫とはフランス語会話を頑張っていただける方など、お待ちしています。 宿泊のご予約、空き状況や料金についてなど、お気軽に emikot@wanadoo.fr へEメールにてお問い合わせ下さい。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。