フィジーは南半球なので、日本と季節が逆。
7,8月が一番涼しい季節なのですが、今年は7月は例年並に涼しかったのに、8月はなぜか涼しい南風があんまり吹かないで穏やかな暑い日が多かったです。
海もベタなぎの穏やかな日が多くて、ダイビングに出る私もうれしい。

さて今年はフィジー留学がテレビ番組で取り上げられたせいで、お問い合わせやお申し込みが多く、7月から9月にかけてランデブーは満室の日が多く、ホームステイもはじめました。
通学にはローカルバスのほか、シャトルバスをナンディから運行しています。
「フィジーのホームステイ先はネット環境なのか?」というお問い合わせが多いのですが。。
めったにないです。
いまどきの日本だと、どこでもスマートフォンでtwitter しているから、フィジーでも、と思っておられるのでしょうが。
ランデブーはWiFi 無線ランがありますし、タウンにでれば日本語の使えるパソコンのおいてあるインターネットカフェがあります。
おととい、どうも私の自宅のパソコンで、ブラウザの関係なのか、うまく見られないサイトがあって、どうしても仕事で見たかったので、新しくできたばかりの街のインターネットカフェにいきました。
韓国人経営なのか、韓国の中古のパソコンだけれど、速度も速いし、スクリーンが広い!
いまはローカルスクールの学期休みなので、ローカルの子供でPCゲームしている子もいました。
クーラーがきいているし、椅子もいいのを使っていて、とても快適。
もちろん、英語も日本語も対応しています。
これで1時間 F$3(150円)ならいいかな。
続きを読む