6月23日(水)
今日、久々にパーソナルカラー診断をしました。
私の診断は、似合うシーズン、似合う色限定の診断で、
1時間程度でサクっと終わります。
カラーコーディネート、コンサルティングも
少しだけ、時間が続く限りします。
今日いらした方は、
イエローベースでスプリングと判断しました。
しかし、オータムの色も捨てがたく、
しっとりと落ち着いたイメージになります。
私からのアドバイスとして、
お出かけ用の服は秋を選んでみては?と
言いました。
今回のクライアントさんは判断がとってもしやすかったです。
まあ、これも回数を重ねてきた甲斐があったというものでしょうか?
最近は、自分なりの診断メソッドも手伝って、
診断が早く楽になりました。
パーソナルカラーは診断の数の積み重ねだと思いますので、
ようやく、落ち着いて判断できるようになったのだと思います。
そのうち、私の得意な色彩方面の講座もしてみたいなぁ~。
なんて思っています。
先生、デザインが気に入ってるのに、色が似合わない色だったらどうします?
といわれました。
それについて私は、
私だったら、色がだめなら、惜しいけどOUTですね。
なので、普段からデザインの好きなブランドを探してまわってますよ~!
その中から、自分に合う色の商品を選びます。
って答えました。
典型的な色人間です、私。笑
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~