海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
フィジーのパソコン
2年8ヶ月使っていたノートブックパソコンがついに壊れて再起不能になってしまいました。
フィジーで買ってフィジーでしか使っていなかったパソコンなのですが。
韓国人のおじさんがやっているパソコン修理屋にもっていったら、
「フィジーのパソコンは韓国にくらべて寿命が短い。中古でも新品でもだいたい2年でおしまい」とのことでした。
だから、エアパシフィックなんか、新入社員には中古のノートブックパソコンを供与するそうです。
今度からパソコンが壊れて入っていたデータがパーにならないようにアウトルックをやめて、クラウドのメールサービス使うことにしました。
韓国人のおじさんによると、
フィジーの電力が安定していなくてサージがあるから、という電気関係の負荷で長持ちしないから、使わないときは電源切っとくこと、
それから停電になって電気が復活してもすぐに電化製品のスイッチをいれないで最低5分は待つこと、
だそうです。
サージプロテクターもフィジーの家電屋やスーパー、パソコンショップでは売っていますが、フィジーでは停電のあとに電気が回復したときはかなりサージが大きいので、サージプロテクターをつけていても完全に防ぎきれないからご注意ですね。
格安留学ならフィジー留学 ランデブーフィジー フィジー留学の詳しい情報と楽しい写真!
フィジー留学のフェイスブック フィジーの写真がいっぱい!
ブログ紹介
このブログの最新記事
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- 2025.05.18中学受験2025|埼玉の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






