• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

思ったより酷かった一昨晩の嵐

6月12日(土)


昨日は娘のプロジェクトの発表があるという事で、

この夏帰国される方のお別れランチ会の前に、

ちょこっと学校に行きました。


いつも思うのですが、住むのだったら、

この学校の近くがよかったと。。。


もちろん今住んでいるところに比べると不便ですが、

緑豊かなこのエリアは、植物好きな私には夢のエリアです。笑



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

U-Bahnの駅の裏です。


秋にはこの風景が暖色系の色に変わるんです。



ところで、ランチから帰り、

昨日の嵐の被害をアパートの近くで見ていたら、

お隣の奥様に会いました。


彼女いわく、

向こうのほうがもっと酷いわよ!

木が吹き飛ばされて、家の上に落ちたみたいよ。

今は綺麗に片付いてるけど。。。


え!じゃ、ちょっと見に行くわ。

ってな感じで。見に行ったら。

I've never seen that anything like this!

でした。笑



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

お隣の奥様いわく、雷が原因でしたが、

私は風だと思います。


雷の被害なら、

割れ目のところは焦げてるんじゃないかと思うからです。

ご覧のとおり、こげはないですから

風の仕業と思います。


しかし、

木というのは、強い風が吹いても、

枝があちこちについてるため、

風向きの方向になびかれては、また戻りと

いろいろな方向の枝が、手を振るようにゆれるので、

力が拡散され、このような被害はめったに起こらないはずです。

この幹が大きな枝と共に風によって、はぎとられるという事は、

最大風速がものすごかった事を物語ってるのではないでしょうか?


かわいそうな木。。。


しかし、隣の奥様とも話していたのですが、

このハウジングエリア周辺の木は、

少しお手入れを怠ってる気がします。

背丈は屋根より低くしないと危ないような気がします。


私はその事を、前から思っていたのですが、

昨日は、やっぱりな。。。

って感じでした。

管理する人達もこれで重い腰を上げることでしょう。笑


夜中で、誰も怪我人が出なかったのが幸いですね。






おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~

ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ


↓ こちらもよろしく! ↓
人気ブログランキングへ

フランクフルト生活情報


続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045