6月13日(日)
これをドイツでやってると、、、
必ず足元見られます!
さすがに、ドイツの真冬は無理なんですけど。。。
その習慣とは、、、
ビーサン。(オール・シーズン)
ドイツでは少し寒いと、
皆さん、しこたま着込むんです。
たまに、それじゃ汗かきませんか?って思う、
おじいちゃん、おばあちゃんを見ます。
昨日も、
このクソ暑いのにウールのスポーツジャケットかいな?
って言う、おじいちゃん見ましたよ。
実は、これって、オーストラリアの逆なんです。
オーストラリア人は、寒くないの?って格好で、
冬場、真冬でも短パン、半袖も珍しくないんです。
娘なんて、みんなと同じカッコがしたいから、
無理して、スポーツユニホームの短パン、半袖で
冬場を通しましたから。。。
始めの年は風邪ひきそうになりながら頑張ってましたよ!笑
で、オーストラリアで人気のビーサンはこれ!
havainas (ブラジルの会社)
ハリウッドの若い子の間でも流行っていたものですが、
とっても履き易く、しかも疲れない、、、と聞いて、
オバサンの私でも試してみたわけです。
結果は口コミどおり、、、
ってか、
もはや、なくてはならない生活アイテムです。笑
家の中、外、どこへ行くのも、このビーサンでOK!
で昨日、Nordwestのモールで、セールしてましたので、
2つほど買いました。
18ユーロが、9.5ユーロ。お買い得!
本来、20オーストラリアン・ドルですから、
このお値段はとってもお買い得だと思います。
5ユーロ安い計算になります。
ビーサンのサイズは必ずはいてみてから決めましょうね。
私も、始め失敗しましたから。
私はサイズの一つ小さいのをはいてます。
親指の長さは人それぞれですので、
サイズを決めがたいのがビーサンなのです。
オーストラリアのこの習慣。
オススメです。笑
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~