• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

最高賞金830万円の映画祭でファイナリストに!

先日、ニューヨークからDVDCDと吉報が届きました。手紙

この夏に作曲した短編映画、
カチンコ"Flowing Yellow"黄色い花

タイの王室をテーマにした短編映画です。
今年8月にバンコクで行われた映画祭、
映画Film Expo Asia Bangkok 2010演劇で、
祝日ファイナリストに選ばれました!クラッカー

残念ながら受賞とまではいかなかったものの、
なかなかキラキラ良い雰囲気の映画に仕上がっているので、
この制作チームの次回作が楽しみです。ラブラブ

ちなみに今回は作曲家が2人いて、
それぞれ違う部分を作曲しました。
NEW 新しい体験でした。

さて、Film Expo Asia Bangkok 2010は、
今年はじまったばかりの出来立てホヤホヤの映画祭。
これがまたユニークなイベントなのです。アップ

事前に本脚本審査を通過した映画製作チームが、
タイ王国に招待されて、飛行機そこで1ヶ月間滞在して、
テーマに沿った映画を撮影。
(ちなみに今回のテーマは、
”Living Faith of the Beloved King”でした。)

その数多くの映画の中から、30組のファイナリストが選ばれ、
その作品の映画祭で上映して、最後の受賞作品ブーケ1が8つ選ばれる、
というコンテスト形式。
最高賞金は、なんとお金100.000!!!
¥日本円で8,319,000円相当)
目わーーーーーーーーおドキドキ

フィルム・メーカーの皆様、
来年は是非チャレンジしてみてください!キスマーク

Film Expo Asia
オフィシャル・ウェブサイト


エリカのアムステルダム留学日記-Film Expo Asia 2010

~ブログランキング参加中~
毎日1クリックお願いします m(_ _ )m
人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

エリカのアムステルダム留学日記

http://ameblo.jp/erikamusic

オランダはアムステルダム発!映画音楽作曲を学ぶ音大生エリカの冒険記。音楽留学、海外生活、オランダ語、英語、音楽、映画、映画音楽、作曲、油絵、アート、本、料理レシピ、国際恋愛、旅行から、日々の小さな出来事までノラリクラリと綴って行きます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045