• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「フィッシュ・ヘッドミー」=「魚頭米」。日本でも、思い出し懐かし写真集とマレーシアで「日本のTシャツ」発見。

 

逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

 

 「フィッシュ・ヘッドミー」=「魚頭米」。日本でも、思い出し懐かし写真集とマレーシアで「日本のTシャツ」発見。

 

このブログでは恒例にしてますが、過去記事で少しダブります、また蔵出し

行きます。

「フィッシュ・ヘッドミー」のお店で撮った写真。ホントに大好きだったので

見るだけで食べたくなります。巨大魚グル―パの牙?・歯はとにかくびっくり。

こんなのが入っているのは当たり前。逆に嬉しくなる。

 

 

「魚頭米」お店の壁のメニュー写真も「歯、牙?」の主張、確かにそうです。

 

このTシャツは、都心から遠い一番古い「NSK」の隣の「古物や」で

見たもの。過去のブログで、ここのお店からこの2倍以上の日本のTシャツ

や制服の写真を出しましたよね。

 

日本からどのようにマレーシアに流れてくるのか??分かりません。でも

このように売られています。以前には確か「学ラン」の写真も載せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・この他、日本の会社のユニフォームも、ヨレヨレで、ヨリドリミドリで

カラフル、カリフラワー・・・売られてます。

 ・・・・・・当時、5リンギ(約135円)10&15リンギのシャツばかりです。

登山靴も少しあるので、キナバル山登山に行く前に、ここに見に来ました。

 

 

イポーのワンタンミーのお店に行った時も日本語少ししゃべるおじさんが

いて、その背中も日本の漢字のTシャツだった。日本人として嬉しかった。

 

 ・・・・・これはKLでの焼肉屋さんのコスチューム。

 

これは、ローカル同士の、何かイベントの打ち合わせ光景だったような、

・・・・・で、、「クレヨンしんちゃん」Tシャツも話し合いに参加中。

 

これは、あるローカルフードコート「蝦麵」お店の完全なる日本のTシャツ。

 

最後に、追加の写真です、イケア向かいのカーブのレストランのメニュー盤。

卓球のヘラとは面白いね。ペラペラめくり、ピンポン”宅急便”=”卓球便”

 

 

 

 有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。

参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。

  にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ       

           

*************************************

続きを読む

ブログ紹介

南国暮らしマレーシア2驚き桃の木どうする気・徒然記

http://hokkahari096.blog.fc2.com/

マレーシアに海外移住して、早数年。MM2Hの恩恵に預かりながらマレーシア&喰えらるん?プールのB級グルメも追求堪能。発見再発見が楽しい。マレーシア人とのYouTube交換情報も為になっている。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045