逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
戦艦大和の艦長「山本五十六」の生まれ故郷、良寛、有名な長岡の花火
もう花火は時期はずれだけど、長岡での開催「クラフト・フェアー」の
帰りに寄ってみました。この「長岡花火ミュージアム」は季節問わず
いつでも開館、以前の市内から道の駅に引っ越し?したようです。
新潟長岡は、戦艦大和の艦長、「山本五十六」の生まれ故郷でも
あるのです。「良寛様」のお墓もある。日本海の向こう、佐渡島は
良寛のお母さんの生まれ故郷でもある。
今回も再度、五十六記念館に行ったけど、新しい場所に移っていて
新しい館内での写真は禁止だった。
自分は学生の頃、新潟市に6年間住んでいたこともあり、高校の
ブラスバンドの上信越大会で学校単位の高校生演奏に参加した時、
この長岡市内のボロ旅館に泊まった思い出がある。
旅館はボロはボロでも、ホルンの友人は、気持ちがポロロン~
・・・・意味不明だね・・・・
長岡花火大会は長岡祭りと連動しており、信濃川の河川敷で開催。
全国からの来場者、2日間で89万人が集まるようです。最高の
4尺玉も見どころで、有料席・有料自由席・無料自由席などがある。
・・・新幹線みたいだね。
新潟は、生まれ故郷ではないが、学生時代、青春期を過ごした街、
ちなみに自分の新潟市内の転校中学校は、あの北朝鮮に拉致された
横田めぐみちゃんと同じ母校です。彼女は中学生で拉致されたの
ですから、かわいそうです。親の苦しみは大変なものです。
今でも胸が痛む。自分だって、新潟海岸テトラポット付近で泳ぎ、
砂浜をよく散歩してたから、拉致の危険があったかもしれない。
今回、再度、長岡近辺を訪れ、そんな思いなどがよぎりました。
学生時代少し新潟市に住んでいたこともあり、長岡にも数回行って
いるし、佐渡、新津、亀田、直江津、の街も懐かしい。
だけど、この素晴らしい長岡まつり大花火大会には行った事がない。
[parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks+BCs9SUUtMsy5BA+6LUHFsDteT8vJKi/JxiIDM1L8XWyMyMydTMgMnY0JTJgAkBHBwcAN0mEPA=]
以前に、マレーシア人のローカル友人から、チャットメールが来た。
「Wow very very grand.What is the celebration?」何かの
イベント特別な催し物だと思っているらしい。つたない英語で返事
したのは、花火の説明に付け加えて、これは1年中あるのではなく
「日本の夏の風物詩」ですよ・・と。
”風物詩”って難しいですよね。英語全く苦手、、英訳辞書でいくと
「Fireworks displays are a typical summer scence in Japan. 」
あるローカルからは「**さん、thanks for sharing」とか、一緒に
キナバル山に登った女性主婦からは、ふざけて「When are you going
to hike Mt Fuji ?」・・・・花火はいいけど、いつフジマヤ(富士山)に
登るんだ?とか・・「Lovely explanation and thank you」とか。
日本の夏の花火を、マレーシアみたいに、正月とか、宗教行事とか、
何かお祝いのためにやるものと思っているローカルもいるみたいだ。
日本の場合、お祝いというより災害を受けた人たちのための鎮魂歌
だったり励ましだったり、復興の記念だったり、「気持ちを込める」
という意味では、色々理由があって意味深いですよね。
マレーシアの花火ポ~ップコーン、バンバン、ドンドン、シュシュ
べ~ン、ポッカンポッカンです。小さく短く単発の連続。金持ちは、
自分宅から打ち上げます。各宗教行事や国の祭日等でも打ち上げる
けど、形・色・大きさ・音・高さ・ほとんど同じ・・ ま、お国柄、
それでもいいんですけど。
日本の事をよく知っているローカルからは、逆にこういうメールが
来ました。「Here is a video of the famous Nagaoka fireworks」
2017年の今の新潟長岡の花火の様子のYouTubeが添付されていた。
・・恐るべし”日本通”ローカル。
この長岡の花火ミュージアムは、道の駅に新規オープンしていた。
日本一と言われる長岡花火大会の、正三尺玉。
長岡花火大会の10号一尺玉の模型。構造は他でも聞いていたが、
中身は こうなってるんですね。色彩、形、デザイン、表現、すべて
花火師のこれらの中身の配置にかかっているんです。
三尺玉のモニュメント。ドラム缶を思わせる。マレーシアの花火と
違って、チョコチョコじゃない。ドド~ンと一発、いや、何発も、
素晴らしい芸術作品にまで昇りつめる。
戦艦大和の艦長「山本五十六」の生まれ故郷、良寛さんの長岡、
・・・そして、有名な長岡の花火のことを書きました。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************