逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
日本に帰って来てもインド人と交流:インドレストランの存在が沢山あることに驚く
ある、ひょんな時に、インド人らしきご夫婦とお子さんを見た。
ちょっとちょっとと話したキッカケで、ちょっと顔見知りになった
・・「ちょっと」が多いね!・・
奥さんの方は日本語上手なので安心、話していくと何と「インド系
マレーシア人」とわかった。嬉しや万歳! ・・時間がなくほんの
少しの会話だったけど、また会う事を約束して別れた・・
・・驚き桃ノ木、徒然の奇、偶然の出会いの気・・気合の気・・
ところでこの田舎でもインドレストランが多いことに気付いていた
・・マレーシア時代とは別に今まで食べ歩きログにインド系を数軒
書いたけど、まだまだ未知の店舗があるので、ゆっくり踏破したい。
店の特徴を述べると、
1,名前と店舗外観がどこか、みんな似ている感じ、特徴がない。
2,メニューがほぼ同じように感じる、他店を勉強して独自の
メニュー造りにもっと励んでほしい。
3,どこもランチをやっており安くては750円~850円の設定があり、
後は950円~1400円まで。敢えて一つは安いメニューあるので良い。
4,カレーセットで、ナン又はライスが付き、どちらもお替り自由
5,ほとんど紅茶か「ラッシー」が付く。ラッシーは甘くするな。
6,サラダはほとんどキャベツのコールスロー入り、オレンジの
ドレッシングは何処も同じ。一軒だけ胡麻ドレがあったので嬉し。
7,チーズナンはどこでもあるけど、内容が違う。伸びないチーズ
が多い。街はずれの、ある一軒はチーズ伸び伸びまあまあの満足度
8,ほとんどが清潔だがトイレ便座が壊れていたりひどい店もあり。
9,繰り返すけどナンとライスのお代わり出来るシステムあり凄い。
10、・・などなど・・
1例として、最近行ったインドのレストランは
・・・・・・・・・ここ、超大型ショッピングセンター内
ホントにインドレストランが多いことに驚いた。
日本のここでは、南インド料理が少なく、ほとんど北インド料理?
大きくは気候の差で違うのですが、北はナンやチャパティで、南は
稲作が多く米が主食・・南インド料理は、あのバナナの葉っぱ
が皿代わりで手で食べる食べ方日本ではこれはさすが無理でしょう。
なので以下はほとんどが北インド料理だと思う(素人的考察です)。
・・店名をズラっと、いくと
エバーグリーン・ナマステ
エベレスト・レストランand ネパール・クイズィーン
ナマステ
インディアン・レストラン
インドレストラン・
インディアン・ネパールレストラン
マヤ・ネパール・レストラン
マヤ・ネパール料理
山インドキッチン
カトマンズ・キッチン
インドアジアン・レストラン
アジアンレストラン
アジアンレストラン・マーニモ
ロイヤル・インドレストラン
インドレストラン・リバーサイド
タージマハル
ラクシュミー
アナ・ジーナ
アヒリア
アジアン物語
上の店で、食べに行ったお店はまだ6軒・・この他に12軒もある。
マレーシアKLではバラエティだった、それぞれ違うインドのお店。
日本ではほとんど同じような感じのインドレストランになっている。
マレーシアではある意味「本場の多種インドレストラン群」だが、
日本では北インド風が多く「似通ったインドレストラン群」だね。
まあ、それはそれで、これからもマレーシアを思い出し楽しみたい。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************