逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
④面白い仙台の食の定番「牛タン」を食ってみた。そして一番街「壱弐参」通り
前日の山形のホテルを出て、「蔵王IC」に入り「村田JCT」を通り
「仙台南IC」の次の「仙台宮城IC」で下りた。53㎞位だ。
仙台にはマレーシアでボランティア仲間だった友人がおり、連絡
なしで行ったらやはり留守だった。連絡が取れず、マレーシアに
帰っているかも。
ある目的があって順番に「北仙台」「東仙台」「一本杉」「畳屋丁」
「元寺小路」に立ち寄る・・ちょうど仙台駅をぐるっと回る格好だ。
途中「瑞鳳殿」「仙台市博物館」「仙台城見聞館」「青葉城展示館」
そしてここの展示館のフードコートでランチと思っていたが、GPSが
途中で駄々をこねた・・・マレーシアからの継続の「Waze」のGPS
ナビが効かなくなって、ぐるぐる同じところを回って見事に後半全部
行けなかった。最も工事中とか建物補修中とかで「閉館が多かった」
のは偶然だろうか、不思議だった。
マイカーのトヨタの車載のナビは入力が面倒なのでほとんど使って
ない。もっぱら携帯のGPSアプリ使用。細かい指示で助かっている
ぐるぐる回り、腹減った・・ランチのために、アーケード商店街の
「一番街」近くに車を止める。
「壱弐参」と書いて「1・2・3」じゃなく「いろは横丁」と読む
商店街の横でもこのようにガンガン工事中・・・
何処にでもあるアーケード街だが、やはり平日は人が少なかった
そばうどん店、自己主張が激しいね、、、バリバリのお店だね・・
横丁に入ると、こんな感じの階段があった。なかなかオシャレだ。
商店街の途中には何か所にこのような「公衆トイレ」の設置あり
ネーミングが面白い・・「ロックンロール仙台酒場」とか・・・
面白看板、、大衆イタリアン・・「オステリア・いったく」とか
「Hush」なのかな・・・
商店街の隙間には、こんな感じの憩いの場がある「井戸」がある
・・・ここで、いわゆる「商店街の井戸端会議」でもやるのかな?
もう一本、表のアーケード商店街に戻る・・・
お腹すいたので、どこでもいいや、ランチしようッ・・・と。
・・お昼、食べないとウチの奥さんは機嫌が悪くなるもので・・・
仙台牛タン焼きは、宮城県仙台に始まった牛タン料理。戦後、庶民の外食産業から発展したものであり、仙台のご当地グルメとして知られている。やや厚切りにした牛タン焼きと、麦飯、テールスープ、浅漬け、味噌南蛮をともに提供する「牛タン定食」が定番である。 ウィキペディア
奥さんはこれを喰らう・・「牛たん丼」
店の「通信簿評価」って面白いね・・・
「特盛・・いえ、徳茂セット」の牛タンを食べよう
「牛たん」って決して安くないんだな・・けれど・・奮発して・・
牛タン焼きは仙台が発祥地らしい。
・・・タンとは「牛の舌」の事で、一頭から一枚だから希少価値だ。
ヘルシーな印象があるけど脂肪分少な目、高カロリーらしい。1枚は
1~1.5㎏で、探査機?、いえ、タン先、タン中、タン元、タン下・・
に分れて先端ほど固く根元ほど柔らかいという事だね。タンパク質、
ビタミンが豊富だ。
・・個人的には歯ごたえのある「タン焼き」よりも、ドミソースの
「タンシチュー」が好き。定食にセットでついていたタンシチュー
はまさにソレ!・・美味しかった。
・・ただ、値段も安くないのでいつもは食べられないな。
・・・・・・旅は、続く・・・
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************