<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
黒い「ピータン拉麺」か、はたまた、「揚げニンニク拉麺」か?
ピータンも塩卵もこの変わった卵は、KLではどこでも売っている。
過去のブログでも書いたけど、現地風に塩卵を作った事もあるけど
アヒルの卵じゃなく、鶏卵だった。ピータン作りは200%無理!!
ピータンはアンモニア、硫化水素の臭いがあり、切ってから、風に
当てるとか、完全に「慣れてしまう」などの対策で乗り切った自分
白身の部分が黒というかこげ茶色になり、黄身の部分がグレーで、
泥の様に「ドロッ」として、ここが匂うのです。感覚的には匂う
じゃなく「臭う」ですけど。この松花蛋(しょうかたん)は英語
では「センチュリーエッグ」=100年経過した卵という意味です。
白身の外側の部分が、松に咲いた雪化粧の様に感じるので綺麗だ。
安いものでもこの模様は出来るけど、ちょっとお高いピータンは
ホントに綺麗です光を当てると白身部分の茶色の輝きがまばゆい。
今日はそんなことじゃなく、そのピータンを使って、変わり拉麵?
を作ったお話・・あまり変わってないかも。
「白身が黒身になったこのプリプリ」が好きだけど、黄身の部分の
あの匂いはどうしても好きになれない。たしかに「泥」のようだ。
・・拉麺スープに溶けると悲惨なので、、今回は取り除いてある。
今回は、「揚げニンニク2種類」を、振りかけることにした。
そして「2種類の揚げニンニク入り」に、ミスマッチだけど自家製
の「黒ニンニク」も真ん中に乗せてみた。
・・いつものように、「ゴジベリー」も、パラパラ・・と。
・・・・写真は、スープ少ないけど、もうちょっと足します。
・・・・・・ピータン拉麺じゃなくて、揚げニンニク拉麺でしたね
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************