• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本の教育システム / ハーブのチンキ剤



日本生活も残すところあと半年を切りました

アメリカ生活も長かったので、
アメリカから日本を考える事もできたし、
日本からアメリカを考える事もできました

私個人的な意見ですが、
教育に関して
正直、日本の小学4年生終わりまで娘に日本で勉強して欲しかったのです。。。。
そうすれば、日本語の読み書きもある程度しっかり基礎を入れる事ができたと思います。

娘は現在、私立の小学校に通っています。
1学期に2回試験があり、
国語
算数
漢字100問(ふり仮名も正しく書かないといけないので結構難しい)

しかも、既成のカラー用紙の試験でなく
先生が手作りした、1教科三枚。
「1年生でこんなに解くのか。。。」と言う思いを私はしました。

(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

日本の私立はこれが当たり前なのかもしれませんね。

そのお陰で、日本語は今の所
読み書きをしっかりできるようになりました
が、、、

英語の読み書きが怪しいです。。。。
ただ、英語の吸収は早いと思うので
あまり心配していません。

日本の小学1年生でこんなに国語をするのだから、
アメリカ駐在で小学生を持つお子さんは、本当に大変だと思います。
1週間に1度の補習校では、日本の1年分をカバーするのは難しいと。
皆さん、日本に帰られて暫く日本語の読み書きに関して奮闘している方が多いです。


娘にとっては、限られた日本生活で出来る限り日本語を吸収して欲しいと私は願っているので、
今の詰め込み式でも良いかな?と思いますが、
日本人の日本に住んでいる低学年の小学生には、少し負担が大きいのでは、、、とも感じたり。

(TДT)

日本人の子たちは、受験に向けての勉強が嫌でも来るので。。。
日本の子たちは本当に頑張っていると感じます。


でも伸び伸びと育てるには
小学校5年からの高学年は
アメリカで勉強させたいと言う思いは変わりません。

日本は中学受験する子もいます。
高学年になると勉強勉強になって来る。
勉強以外の事をする事が難しくなる。


アメリカはその点、受験は無く

高校まで義務教育

勉強以外の好きな事もできて
その中から自分の好きな事を探す事もでき
伸び伸び出来ると私は思います。

大学入学だって、学部が決まらなければ
Undecideで入学する事も出来るし

同じ大学内なら、学部を自由に変更できる
(正し、その学部の試験を受けなくてはいけませんが、それまで受けた一般教養クラスは学科が変わっても移行できます)。

日本みたいに、大学入試をやり直したり、入学金を納め直したりなんて無い。

この点は日本も変えていくべきかと思います。

子ども達の未来をもっと選択肢が多いものにしてあげて欲しい。
失敗しても、やり直す機会を与えて欲しい。

と感じる今日この頃です。


今週の月曜日は
小学校の入学式で
町中の至るところで
親御さんに連れられて正装して歩いている
小学1年生を見かけました

同じ親心、大切に育てて来たお子さん達が小学1年生になる気持ち
不安もあるだろうけど、嬉しいだろうなぁと去年の自分を思い出しながら
私も心癒されました

アメリカには無い文化

この文化は本当に良いと思います


vIFbUcPAThuLxOffhPChvw

思わず衝動買いをしてしまった、
犬猫用ベッド

うどん もあったみたいですが、すでに売り切れていて、、、
そばを買いましたが、、、

まだ誰も入ってくれませーーーーん


今日のメディカルハーブお勧め

IMG_3211

ガイアハーブのチンキ剤です
ホールフーズなどで購入できます

これらは、ハーブをアルコールで抽出したものです
子ども用は、エタノールで抽出された物もガイアハーブから販売されています。
正し、日本メディカルハーブ協会ではエタノールチンキ剤は外用で勧めています。

日本ではガイアハーブのチンキは個人輸入でしか買えませんが、
チンキ剤は、ハーブのお店で買うことができます。
が、お値段がアメリカの倍の値段です


左 エキナセア&ゴールデンシールの喉スプレー
風邪かな?喉がイガイガ来ると言う時にはスプレーします。
唇に着くと痺れる感じがします。(痺れないと本物では無い)

中 エキナセア&ゴールデンシールのドロップする液体
40~60滴1回と指示しています
風邪かな?と思う時の免疫アップに良いです

右側 オレガノオイルのドロップする液体
30~40滴1回
呼吸器系のトラブルに良いです。

正し、日本の『日本メディカルハーブ協会』ではチンキ剤はハーブティーに混ぜて数滴と言う指示です。
アメリカで売っている↑ のチンキ剤の指示とかなり違いますので
ご自分で判断してください。

私は、ガイアハーブの指示している一番少ない量を少ない水に混ぜて、一気飲みしています。
結構慣れるまで、苦いんです。。。
私には効きます。

良薬口に苦し

日本メディカルハーブ協会は
精油を直接飲む事も肝臓を傷めるため(実際にあった)、禁止しています。
アメリカで有名な精油D会社は、「この精油は飲んでも大丈夫な質の高いもの」と言って勧めているので、メディカルハーブクラスで、「なんで?精油を飲ませるんだろうね?」と言う話になりました。

日本人の肝臓は欧米人に比べ弱い
そのため、肝臓が傷みやすいので
日本人は刺激物となる精油は直接飲まない方が良いのではと。

と言う結論になりました。

チンキ剤は精油ではありませんから、飲んでも大丈夫です。
チンキ剤は身体の吸収が早いので、ハーブティーより効き目があり早いそうです。

ちなみに精油を直接肌につける事も日本メディカルハーブ協会では禁止されています。
精油を塗るなら、植物油(スイートアーモンド、ホホバ、マカデミアナッツ、カレンデュラ、、、)などと混ぜて約1%精油濃度に希釈してから肌に塗ってください。
正し、ナッツの油はナッツアレルギーには要注意!!!
(精油1滴の量は0.05mL)=植物油10mLに精油2滴で1%濃度




ではまた次回
ブログランキング投票宜しくお願い致します~  

 


br_decobanner_20101015124749



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ


にほんブログ村

ご協力有り難うございました。



続きを読む

ブログ紹介

アメリカでも日本人

http://blog.livedoor.jp/japanmako/

アメリカ、オハイオ州在住。海外永住者の身ですが、日本人駐在者に役立つ情報が満載です! アメリカの大学、アメリカンアンティーク、アメリカ生活など沢山!!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045