<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
こんな「自家製白菜キムチ」は前代未聞のはず。素人だから出来る事。
ずいぶん前に「KL日本人会」での料理講習会で「白菜キムチ」の
レクチャーを受けたことがあります。若い女性、綺麗な奥さんだけ
10人位で男性は私だけ・・
・・受講中、緊張と、苦笑いと恥ずかしさの連続だったような記憶。
それとは別のやり方ですが、素人男料理ゆえに、いろんなトライが
出来るのです。王道も無い、邪道も無い、恥も外聞も無い、とは
このことか?
ところで歯臭い?・・白菜は本来ならば、手でちぎったほうがいい
でも包丁の方がすっきりするかも、白菜の良し悪し出来具合による
長ネギ無し、生姜無し、ニンニク無し、ニラなし、キムチ専用の
唐辛し粉無し… 内々、無い無いバーだなぁ・・
昆布の代わりに「ふじっこ」あるよ。塩分をサッと取ってから使用
この際だから、赤い色は出ないだろうけど、マレーシアローカルの
こんなパックが出てきたので、使える物を選びこれでやってみよう
本来はニラを入れるけど今回はネギだ。だらけるので最後に入れる
・・と言いつつ、入れちゃった。
勘違いも間違いも、ケタ違いも、素人の強み励み極み、邪道かも?
・・の「レーズン(湯がいて)」も入れてみる・・
その他、きな粉と蜂蜜なども入っている・・味は、辛み抑えて調整
キムチ本来の色の【赤】は、無いけど、赤茶色が輝いているぞ・・
ヒマラヤ岩塩しかなかったので、ちょっとピンクがかっている
白菜は葉の間の塩擦り込みを済ませ、その後、重石をして~30分位
よ~く洗って、絞る・・・水気を取り去る、拭きとる。
清潔な手でもいいけど、ゴム手袋で、葉の間に、すりこんでいく
色は無視。最後は茎の外側の2~3枚を内側に巻き込み丸くまとめる
1時間位常温で、後は冷蔵庫で寝かせ、翌日~3日から熟成OK。。
残ったタレは厚揚げ入りラーメンに添えられた。ピリ辛、丁度良し
こんな、唐辛子無しで、赤くない、茶色の「自家製白菜キムチ」は
前代未聞のはず。素人だから出来る事であり、マレーシアローカル
タレ「葡萄牙醬」や「ローカルコチュジャン」など使い、配合調整、
辛味抑えた、ちょい、ピリ辛の変わりキムチ・・でした。
『食卓に色を添える』って?Haha・・色悪いから、色は添えない。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************: