<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
マレーシアで「甘酒」「飲む点滴」になればいい。2種類の方法
で作った。アルコール分無し。
今日の甘酒のやり方は「麹と、十穀米と、もち米と、炊飯器」だ。
2人前として:
①まずは、米麹200gをパラパラにして準備。
②五穀米カップ半分ともち米カップ半分合計1合カップをとぎ、
水5カップでお粥を炊く。
③炊きあがったら、60度になるまで冷ます。
④麹を投入、全体を混ぜあわせるスイッチ保温にする
⑤ふたを開けたまま、布巾をかけ少し開けておいてなるべく
60度が保たれるように。
⑥合計で8時間から10時間位発酵させるけど、最初の2時間後位に
混ぜ合わせる
⑦甘い香りがすれば発酵が進んでいる証拠
⑧鍋に移し、一度火を入れ完全に冷ましてから、冷蔵庫で保存
⑨かなり甘みが出る。熱い甘酒冷たい甘酒へと薄めても大丈夫
⑩粒々OK。ジューサートロトロOK。生姜汁入るとなお美味しい
炊飯器で作る甘酒・・炊いてから麹入れ保温で発酵の手順となる
60度になるまで、冷ます・・・・
60度になるまで、待つ・・冷ます・・
60度になったぞ・・ここで、麹を投入・・混ぜ混ぜ・・
保温スイッチで、布などかぶせ、少し開けて、8~10時間・・・
途中1~回、かき混ぜるけど60度が保たれることが望ましい。70度
近い場合など、一旦窯から出したり布の隙間を少し多く開けるなど
出来上がったぞ。 おい秘宝・・・美味しそう・・すぐ食べない
場合は一度火を入れた後に、完全に冷ましてから冷蔵庫で保存。
甘酒の能書きは昨日に任せるとして、今日は第2弾。もち米入れる
ことで甘みが全然違う事に気が付いた。どこのレシピも「もち米」
は入れてない?と思った。ましてや、五穀米とか、十穀米など。
今回は単なる「試し」だったけど白米の方が甘みは出るかも知れ
ない。いずれにせよ、素人ながら何とか2種類作ってみた。
美味しくて2日間で無くなった。
・【麹】については、今後、試行錯誤でいろいろやってみたい。
官庁公示、私事公事、工事現場、好きもの好事はほどほどにして
・・・・・やはり、麹について「袋小路」に入り込んだようだ。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************: