<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
先日のブログ続き「ダイソーのこの商品は役立たず」を書きます。
これは全く個人的な主観、感想なので、ダイソーの御方には最初
から謝っておきます。
使い方、取説の画をよく読んだのですが、結論から言うと役に立ち
ません。返品したいくらいです。包丁でやったほうが、スムーズで
正確で綺麗です。
ギザギザの刃で真っ直ぐ切れません。切り口は斜めギザギザです。
タネを取る先端の突起は、中々刺さらないし、逆に危険と感じる。
丸いくぼみだって、滑らないように・・らしいけど滑る。くぼみは
どうせなら表裏に2か所あったほうがいい。下の皮から実をはがす
縦縞の部分は厚みがあっていいけど、皮に身が残る傾向にある。
家庭の大匙スプーンを使った方が全然綺麗に剥がせるし効果的だ。
文句ばっかり言って申し訳ない・・・・ついでにもう一つの、
アボカド・スライサーですが、
スライサーで、せいぜい4枚取れますが、両サイド皮の部分の2枚は
ぐちゃぐちゃ。4枚は、何に使うの?綺麗なスライスは無理だった。
これです、タネに刺さらないし、滑って危ない。
これだって皮から綺麗にはがせない・・文句ばかりでごめんね
今まで通り、包丁で切ったほうが早く綺麗に出来る事が分かった。
タネもこのように、刺してから、回す方法でね。
冷蔵保存はラップに包む。使う予定が無く早めに保存したい時
は、矢張り、ラップ+ジップロックなどで冷凍する。熟せず、
早く使いたいときは「レンチン」の方法があるけど、甘みは
全く期待できない。
思うにやさしく見守り食べごろを見計らう事が大切かな、と思う。
『次いでだから備忘録として、自分のためにも書くことにする』
熟させるなら常温で4日位。こまめに食べ頃の確認が必要だね。
切ったアボカド褐変を防ぐ=レモン汁・酢・オリーブオイルまぶす。
半分切って保存は、種を取らずレモン汁など塗る方法で冷蔵庫に。
15℃以下なら追熟無し、保存はポリに入れ、密閉して野菜室など。
冷凍保存は可能。やはり上と同じで切った場合レモン汁など塗って
ラップでの密閉、袋の2重がいいかも。切る前ならラップにくるん
での冷凍がいいそうだ。自然解凍なるべく早く食べる基本となるね。
そうそう、最後にもう一つ。タネを簡単に取り去る外す方法がある。
包丁で縦に横に十文字にお互いに切り込みする。又は縦横じゃなく
斜めにやはり十文字に切り込みを入れると、、アラマー不思議じゃ。
身は4個になるけど種がポロっと包丁使わなくても綺麗に取れます。
十文字の切り方で、形もいろいろ工夫できる。用途に応じてだね。
さて、おなじみ「黒ラーメン」から、今日は「茶ラーメン」です。
・・で、いつものように、「アボちゃん」の友情出演です。
これは前回も出した・・お花畑です。
・・アボカド君、ありがとう。
・・・カリウムさん、オレイン酸さん、リノール酸さん、
・・・・・アボちゃん、私の悪玉コレをやっつけてくれよなぁ。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************: