Happy Mother's Day!
私も母になって今年で母の日を迎えるのは、5回目です
今年はパパちゃんにリクエストして、
娘の学校のお友達、ロシア人ママが花屋を経営しているので、
そこでオーダーしてもらいました
ロシア人らしい、色使い!
日本人ではあまりアレンジされない派手さ。
パパちゃん奮発してくれました。
娘にも、『ママにならせてくれてありがとう~♫』感謝です。
ところで、娘が毎週金曜日に学校での1週間のプロジェクトを持参して帰るのですが、
プリスクールでの地図のプロジェクトは終了したようです。
Project #1
この地図の切り取は、まだハサミでは上手に切れないため、
このような細かい切り取りは、モンテッソーリでは
画鋲のような太い針を線に沿って刺して行き、沢山の穴を開け切り取れるようにします。
とても忍耐力がいる作業だと思います。
ここまで来るのは、ステップを踏まなければ行けません。
まず、丸四角などの基本的な形から始めて、次はリンゴ、ハートや鳥などのちょっとした形。
それから、細かい詳細に入って行きます。
↑ これは、大陸名はプリントされたものを見本を見て貼っていくようです。
Project #2
同じ物ですが、自分なりに頑張って手書きで大陸名を書いて来ました。
明らかに、先生のヘルプが今回は少なかったようです。
まだまだ鏡文字を書きます。
友人に相談すると、
『鏡文字は脳成長の中で通る大切な幼児の成長過程』と教わり、ほっ
最近は数字は逆に書く事は少なくなりましたが、一時期鏡文字が多かった時も。
Project #3 & #4
右側は、プロジェクト3。
『地球を作るよ~!』と行っていたので、私は????だったのですが、
出来上がってなるほどと。
後ろにも大陸があります。
紐通しは、先生に手伝ってもらったようですが、
これも大事なモンテッソーリ教育。
プロジェクト4は、もう少し詳細が細かくなったもの。
『ママ!!今大きいアメリカ作ってるんだよ!!!』と出来上がるまで、
張り切って言っていました。
久々に、覗き窓から娘を少し観察しました。
頑張って地図作っていました。
母の日にも、学校でプレゼントを毎年作って来てくれます
何よりも嬉しい贈り物です。
ある日は、「今日はお皿洗いをお友達としたよ!!」と張り切って言っていました。
色々学校で学んで来ます。
次は何のプロジェクトをするのか楽しみです。
ブログランキング投票宜しくお願い致します~
にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
放射線関連リンク:
武田邦彦教授 ブログ
文部科学省 全国放射線モニタリングデータ