• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

スリランカが生んだ天才建築家設計のホテル「ヘリタンスカンダラマ」へ

今日泊まるのは、超楽しみにしてるホテル。
あの「ジェフリーバワ」最高傑作のひとつと讃えられる「ヘリタンスカンダラマ」。

今回のこの旅行の目的。
世界遺産を巡るのと同じくらいのウエイトなのが、「ジェフリーバワ」の建物を見る。

ハッキリ言ってこの旅行の準備を始めるまでバワの事は知らなかった(笑)。
専門は建築関係じゃないし。

でもアチコチ旅行しててリゾートは大好き。
特に”アマンリゾーツ”が好き、超高いけど。

そのアマンリゾーツの創始者ゼッカに最も影響を与えた伝説的な建築家が「ジェフリーバワ」。
今流行りのインフィニティプールもバワが始めたものだと知って一気に興味を持った。

スリランカ生まれの建築家だそうだ。

「ヘリタンスカンダラマ」はバワ自身が「やがてこのホテルは木々に覆われ、自然に還るだろう」と言ってる通り、もう既にジャングルに埋もれてしまっている。
my9089.JPG

my9091.JPG

これが元祖インフィニティプール。
my9082.JPG

ホテルのエントランス回りも自然との共生。
my9083.JPG

my9080.JPG

吹き抜けには、バワお気に入りの彫刻家、ラキ・サナナヤキの作品。
my9081.JPG

そうそう忘れていたけど、昼食の為にまずは立ち寄った。
スリランカに来て初めてのバイキングかもしれない。

ツアーで行くとカレーのバイキングばかりだと聞いていたけど。
自分たちで回っていたから、そんなにカレー臭ばかりじゃなかった。

やぱり高級ホテルのレストランはちょっと違う。
昨日までの貧乏旅行とは360度違う。

my9088.JPG

my9090.JPG

my9085.JPG

一皿目
my9086.JPG

二皿目
スリランカカレー風に盛ってみた。
my9087.JPG

三皿目
デザート。
もう目がうつろで写真もない。

さて、一休みしたところで、本日二つ目の世界遺産。
天空の王宮「シーギリアロック」へ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045