• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

[Cupertino]吉野家の牛丼を食べて来た

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); なんかの日本の番組見てて、あー牛丼食べたいなぁってなったので、牛丼食べるためだけにCupertinoまで行って来ました(車で30分)


(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こちらがアメリカ 吉野家のメニューです。
日本のとはだいぶ違いますよね。
BBQ ribs bowlなんて日本にないけど美味しそう。
でもこの日は冒険せず当初から食べたいと思っていた牛丼(beef bowl)を注文!

サイズは二つあって
Regular とLargeなんですか、Regular で$7って日本の1.5倍くらい値段はするなと思いました。
吉野家は日本ではかなり安いイメージなので、そこからするとアメリカでの吉野家は普通の値段のお店って感じがします。(やっぱりアメリカはハンバーガーの方が安い!)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
こちらがレギュラーサイズの牛丼です!
紅生姜まで付いて来て、味も日本の吉野家と同じだった気がします(正直なところ日本にいた頃吉野家に行くことは滅多になかったのです...)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
$7で並盛りの吉野家の牛丼
と考えるとちょっと割高な感じもありますが、日本の味を楽しめて、お腹も一杯になって、私は大満足です。

やはりアメリカに住んでるとたまに日本の味が恋しくなったりもします。
そんなとき、少し高かろうと日本の味を簡単に楽しめる環境があるカリフォルニアは恵まれているなぁと思いました。

日本食はいろんなところを食べに行っているのでまたレポートします!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

続きを読む

ブログ紹介

makoのアメリカ奮闘記

http://www.diaryofmako.com

アメリカ・サンフランシスコに単身赴任中 アメリカ赴任までのいろいろなこと・アメリカでの生活のことをまとめていきます。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045