・・・・自宅でダーツボード設置。マレーシアでダーツプレイやるぞ。
・・・・・・・・・歳になったって、ダーツやビリヤード、やれるはず。
ちょっと前の「越谷レイクタウン」の時に書いたけど、ダーツの矢を探して
いた。そんな遠くに行かずとも西池袋のロサ会館上階のお店で売ってました。
マレーシアではどうでしょう?結果的に、後日、数店舗を発見したけど、
マレーシアという所は不思議な所で、ダーツゲームを売り物にしている
パブなのに、矢はどこで売っているか、本格的ボードや電磁式ボードや矢は、
どこで買えるかなど・・店員&店長は知らない事が多い。
DIYや、ホームセンターで、道具工具は腐るほど売っているのに、自由の
きく木材や材料は一般人に売ってない・・全く矛盾する世界を垣間見て
不思議になる。
今ではマレーシアでは、ダイソーで小さな木材を売り始めたが、マレーシア
に来た当初のダイソーは、扱ってなかった。不思議な事に、トンカチなど、
釘、ネジ、道具だけはあったのに。
これは池袋のダーツ専門店です。
若い頃、六本木、赤坂の英国パブに勤めていました。そこには必ず英国人の
定番の「ダーツゲーム」があります。自分は、仕事が終わり、または仕事と
して遊びながら少しやってましたから、ダーツへの思い出があります。
そういう気分の時に、一時の日本での住まいの、前のゴミ捨て場で・・全く
手つかずの捨てられた「ダーツボード」を見つけました。
・・・・・(この写真は、違うゴミを出す日のものです)
しかし、今でも日本でも段ボールを縛らないで出す人がいるんですねぇ~。
・・・・マレーシアでは、縛らずゴソッと出てます・・汗。
その時拾ったのです!「新品のダーツボード」を。本格式のボードは
「WINMAU」とか「unicorn」とかありますが、個人的にはユニコーンが
好き。かなり重たいですよ。これをマレーシアに戻る時、カバンに入れて
持って帰りました。
下の写真はそのマイバッグ航空便?でのボードを自宅にセットしたもの。
・・・で、話は元に。西池袋のダーツ専門店お店・・店内の様子です。
色んなグッズがそろっています。種類も多彩。面白い。
ここで「ダーツの矢」と「ボード受け部品」だけを買って帰りました。
この店で大会イベントがあったようです。奥のホールはゲーム出来るお店。
ダーツを吊り下げるこの部品、変な話、この部品が無いと、重たいボードを
引っ掛けられない。ゴミ捨て場に落ちてなかったのでここまで買いに来た。
・・で、話は飛んで、ここからはマレーシアの写真。日本ほど種類は多く
ないけれど、ボードの種類の多いのにビックリ。
下の矢は今回日本から買ってきたもの。下の本は、発行が2003年です
から今から14年前の本となるわけです。それを忍ばせてマレーシアに
持って来て、今になってやっと日の目を見たって感じですね。
・・・・・・・しかしこの本「NHK趣味悠々」って懐かしィッす。
有難うございますいつも励みになってますお手数ですけどポチクリを
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも。
*************************************