海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
9.11 メモリアル
どーも君シリーズの最中ですが 今日は9月11日ということで
9年前のあの日を振り返る記事に お付き合いいただきたいと思います。
NY郊外には
Kensico Dam (ケンシコ・ダム)と呼ばれる場所があります。
ダムと言っても
現地は大きな公園になって いて
サイクリングをする人や
芝生の上でピクニックを楽しむ人たちで
いつも にぎわってます。
いろんなお祭りやイベントが開かれる場所で もあるので 私たちもNYに住んでいる頃は 子供たちの自転車を車に積んで よく遊びに 行ったものです。
ここの一角に ひっそりと建つモニュメントがあります。
NY郊外のウエストチェスター郡に
住んでいて
9.11の犠牲になった人たちの
慰霊塔です。
ワールドトレードセンターで働いていた人、 当日 NY市内の消防活動で
現場にかけつけ、
亡くなった消防士の名前もあります。
この中に いくつか日本人と思しき方々のお名前を見つけました。
キクチハラ サトシさん。享年43歳。
ご家族からのメッセージが残されています。
「あなたと過ごした日々をいつまでも覚えています。
愛しています。愛しています。愛しています。」
ほかにも何人か 日本人らしきお名前を見つけたので
ご紹介させていただきたいと思います。
アナイ カズヒロさん。享年42歳。
タナカ ケンイチロウさん。享年52歳。
ヌマタ ソウイチさん。享年45歳。
ハヤツ ノブヒロさん。享年36歳。
キノシタ タカシさん。享年46歳。
ナカムラ タクヤさん。享年30歳。
多くの方々のパネルが 家族からのメッセージがあふれているのに比べ
日本人の方々は お名前と誕生日以外 何も書かれていません。
ご家族にしてみれば あまりの突然の出来事に
どんな言葉も 浮かばなかったのかもしれません。
みなさん 働き盛りの年齢の方々ばかりでした。
ワールドトレードセンターには 多くの日系企業がありました。
我々のように
駐在員として日本から派遣された方だったのかもしれません。
ニューヨークに転勤になり ワールドトレードセンターを前に立った時、
ビジネスマンとして さぞかし胸が高鳴ったことでしょう。
ご家族は 私たちのように 郊外の学校に子供たちを通わせながら
毎日 英語に一喜一憂しつつ
アメリカの生活を楽しもうと がんばっていたのでしょうか。
もう何年もNYに暮らしているベテランだったかもしれないし
日本から来たばっかりで
まだ 落ち着かない日々を送っていたのかもしれません。
ニューヨーク勤務最中に こんな事故に巻き込まれるとは
誰が想像したでしょう。
ご遺族にとっては 9年前のあの日以来 時間が止まったようで
何も変わっていないのかもしれません。
今日 アメリカの早朝のニュース番組では
9・11に関する話題を 数多く特集しています。
グランドゼロ近くに建設予定のモスクについて
全米中が 激しい議論を 繰り広げています。
また フロリダでは ある牧師が
イスラム教のコーランを燃やすイベントをすると宣言し
オバマ大統領まで巻き込む騒ぎになっています。
牧師は今日 ニューヨーク入りし コーランを燃やすイベントを
今回は見送るとしましたが 中止するとは言いませんでした。
グランドゼロ自体は 9年たった今も やっと建物の基礎ができた程度で
新しい建物の完成は2030年、あと20年かかるといわれています。
現在のグランドゼロは 工事中なので
もちろん 現場への立ち入りはできませんが
すぐ横に 9.11記念センターがあり
あの日の現場の様子について 知ることができます。
我々の駐在中にも タイムズスクエアのテロ騒ぎなど
きな臭い事件が たくさんありました。
誰もが一度は行きたいとあこがれる世界一の観光地で
カルチャーとエンターテイメントの中心で
世界の経済を支配する ニューヨーク。
しかし そこでの生活は いつも どこか
危険と 隣り合わせだったのかもしれません。
アメリカ滞在中に亡くなった日本人の方々の冥福を祈りつつ
あのビルに命をかけて突撃したいと思った
もう一方の世界の人々についても 思いをはせたいと思います。
My Heart Goes Out To You All.
May You Rest In Peace.
あなたにとっての9.11は?
↓↓↓↓
ブログ紹介
書籍版のご案内
書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.01.30英語でどう聞けばいい?アメリカ現地校の個人面談ですぐに使える37の英文例
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2023.01.01豪華な「冷凍おせち」を生まれて初めて注文した:「ジャパネットたかた」通販で
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- ブログ記事ランキング一覧へ
- 海外赴任ガイドのご購入
- セミナー研修のご案内
- 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS