「グアバ」のビタミンCや他、抗酸化力、栄養素はすごいって言う。手軽に
買えるし今までサラダなどにしか使わなかったけど、今回ちょっと、勉強を。
身体にいいからと言って「ガバガバ」食べちゃいけないけど、グアバの
食べ方って?・・簡単だ。カットしてわたと種を取り除き、食べやすい
ように切って、後は口につまむだけ・・・・・・・・・・・。
Wikipediaとここを参照しました。
実を言うと、そうも簡単にいかないのです。160種類もありマレーシア
産のは、固くて身が少なく、つい手が出なくなる。グアバの種類も多様、
赤く熟した柔かいのを食べたい、けど、赤いのは無い?見つからない?
そこで更に他も考察してみた・・・・
1、東南アジアトロピカルフルーツは大体がそうですがバラ売りしている。
ので、皮は、生産者を始め、色んな人の手を経てくる。だから個人的には
表面の皮は、汚いと思っている。
スーパーでもプラ網に包んであったりするけど、裸が多い。選ぶ人は
あっちを持ってはこっちを持つ。買ったら家でしっかり洗わないといやだ。
ゆえに皮は絶対に食べない。必ずスライサーでそぎ落とす。
2、グアバの種類により完熟は無しというモノもある。それは固いうちに
食べることを余儀なくされる。その際、種も食べられると書いてあるのも
あるようだけど、とんでもない、とてもじゃないけど、食べたら腹を壊す。
歯が欠けるほど固い。種が目茶目茶固い。
3、熟すグアバと違って普通は裏ごしするほど柔らかくない。なので中身
を生で食べるか、ジュースにするかスムージーで食べるかサラダにするか。
又は、先日やったけどパパイアのように炒め物で野菜として扱う方法もある。
4、この一見面倒な「グアバ」ですが、グアバ茶でも有名。葉や実に、
強い抗酸化作用を持つビタミンCや、E、ミネラル、カリウムなどが豊富に
含有だって。葉っぱは、ポリフェノールが豊富で、ダイエットや糖尿病の
予防にも効果あるらしい。
5、160種類くらいあって、生産国1番はインドらしい。日本では鹿児島産。
色も、赤、白、ピンク多少酸味あり、薄甘味、形も大きさもいろいろあり。
マレーシアではいびつな楕円形で、グリーンでゴツゴツしているものが多い。
6、シニアが注意しなくてはいけない色々な病気にこれが効くんですよねぇ。
大衆の風邪・高血圧予防・貧血予防・動脈硬化予防・脳梗塞予防・心筋梗塞
予防・老化予防・血糖値の上昇を防ぐ糖尿病の予防・・か。
・・・・・そして、がん予防か・・・いいことばっかりだね。
せっかくのその南国に住んでいるので、いいと言われるフルーツは食べたい。
・・栄養素あり、効能あり、生活習慣病予防効果あり・・か。
GUAVA・・kg/RM5.99・・で、上のごつごつグアバは、1個3.7リンギ
だった。レートが30円なら111円。今のレート25円なら1個92円位だね。
・・日本ではいくらなんだろう?高いはず。簡単には手に入らないと思う。
まだ死にやしない・シニアに効く(ホント?)・・そう言われると弱いです。
「グアバ」ガバガバ、食べなければ、いいか。・・食べよ。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを嬉しいです。
他の方々のブログ拝見はこの下からも。動画紹介専門ブログも作成中。