「イポーお薦め観光の42件」の中で、1番は何でしょう?「トリップ
アドバイザー」サイトでは、それはココなのです「Ipoh World」。
2015年、去年に出来たばかりですから「新しい」・・ですが、中に
入ると「古い」??? そう、イポーに古い歴史館が出来たのです。
正式名は、「Ipoh World at Han Chin Pet Soo」とよばれる
「イポーの歴史博物館」。今までなかったのが不思議なくらいです。
今まで、プラナカン文化を主として、博物館としては、ババニョニャ
歴史も踏まえて、シンガポールやマラッカや、ペナンの博物館に全部
行きました。そこでは、中国からの移民とマレー人との融合が多く
みられます。
そういう中で、イポーにはそれまで、博物館が設立されてなかった?
まだ新しい2015年設立のこの館が、トリップアドバイザーのイポー
42の観光地の中で1位を占めました。・・ここに行って来たのです。
この場所は、この有名アート壁画がある・・右側・・にある。
ここです、旗の立っている真ん中の白い建物です。
時間制で入館するようですが、前日行った月曜が休館?だったため、
翌日になり、行ったはいいが、予約制順番じゃないとダメ。2時間
待ちと言われ・・ウンウン言って?それでも粘ったら入れてくれた。
15~16人くらいづつの交替制で、女性館長が英語とマンダリン語で
説明をしてくれます。
客家料理の一覧です。こういう処からも、客家料理がマレーシア全体
に、浸透していくきっかけになったのだろうか。これはこの旅日記の
途中か最後にでも書こうかなと思ってます。
錫(スズ)の採掘の当時の様子の写真が、いろいろ展示されてます。
これは、「絵」。
ハリウッドマレーシア公社の当時の映画です。当時のフィルムで、
その時代の錫の採掘の仕方や、生活など垣間見ることが出来ます。
・・・・確か、錫採掘の時の・・成分分析物・・だったような。
新潟の佐渡の金山の洞窟見学に行った時のことを思い出しました。
南洋のイポー暑いし、ホコリ舞うから、こんなものを被っていたとか・・
当時スズ採掘時代、このようなものが、お金の代わりになっていた。
当時の生活品の数々・・・・
子供心に懐かしいのは・・「この殺虫噴霧器」です。日本にも
同じようなものがあったような気がする・・・・歳がバレる!!
客家一族・・いろんな家系が、関与することになる。
穴を開ける「パンチ」です。
いわゆる、卓上の「ジョイント・・ホッチキス」です。
イポーの錫(スズ)の当時の採掘の 現場の様子、生活の様子、それに
係った客家の人達の歴史がよくわかりました。当時のクラブで働いて
いた「からゆきさん」の写真や人形もあり、軍事のお金(軍票)もあり、
歴史を知るポイントとして、イポーに「新たな観光名所」が出来た
ように思います。
2015年にイポーで、初めて歴史博物館が出来たのです。
ガイドさんは、時間制でやっているボランティアなので、予約を
入れる必要がある。今のところ無料ですので、最後に、寄付を忘れ
ないようにしましょう。
・・「イポーお薦め観光の42件」の中で「トリップアドバイザー」
サイトでの、今の一番人気は、一位のこの博物館だったのです。
この参考サイトはここを。
有難うございます励みになってますお手数でもポチクリをお願い致します。