• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

4月ボランティア第2弾!シニアセンターのMulticultural Festival!

 みなさんこんにちは(^∇^)ノ
Jpcanada ボランティアコーディネーターの Satomi です

先日は4月ボランティア第1弾として、桜祭りSakura Days Japanese Fair に参加してきました
その様子はまた後日掲載するのでお待ち下さいね

今回は4月ボランティア第2弾 シニアセンターで行われる
Seniors' Multicultural Festivalでの ボランティア募集です

 

バンクーバーならではの色々なバックグランドを持つシニアの方々が集まり、
様々な文化の歌ありダンスあり、多国籍な食べ物ありのとても賑やかな毎年恒例イベントです 

このイベントをお手伝いしてくれるボランティアさんを募集します!!


日時:4月21日(木)9:00 am ~4:00 pm
場所:South Granville Seniors Centre
1420 West 12th Ave, Vancouver


 活動内容

会場の準備 / 飾り付け、食事のサービング、後片付け etc...

参加特典
昼食は食べ物フェアのメニューから頂けます


バンクーバーでシニアの方々と交流出来る素晴らしい機会です!
皆さんのご応募をお待ちしています


募集要項はこちら↓↓

題名:Multicultural Festival ボランティア 
    
1.お名前(漢字とローマ字)

2.住所

3.電話番号

4.メールアドレス

5.ビザの種類

6.簡単な自己紹介

7.ボランティア経験
  

以上、題名と1~7を下記メールアドレス Satomi宛にお願いします

volunteer@jpcanada.com


 ボランティアは先着順となります

締め切りは4月18日(月)となりますのでお早めに

たくさんのご応募をお待ちしております!!


Satomi


 
◆ ワーキングホリデー・留学をお考えの方の為の無料留学エージェントJpcanada留学センター 
↓読んだよ!の合図代わりに、ポチっと押してくださいね♪ 
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
 

続きを読む

ブログ紹介

カナダ留学最大手の留学センター:Jpcanada留学センターがカナダの評判や生の声を毎日届けます

http://jpcanada.blog96.fc2.com/

「口コミ」で広がる現地で評判の良い留学センター。カナダ留学・ワーホリの方必見!現地情報や学校感想文が毎日更新されるのはこのブログだけ!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045