クアラルンプール観光で、ホタル観賞って凄く有名。
だいたいどこのツアーでも、オプショナルツアーに入っている。
どこも、一人1万円くらい。
自分で運転して行けるよと聞いたので、みんなで行ってみる事にした。
タマンデサから、1時間半弱。
クアラセランゴールの町の郊外に、その場所はある。
帰宅渋滞に巻き込まれないように、夕方には出発。
現地で、海鮮料理の店で、海鮮を頼まないで超安上がりな夕食。
ここで、時間調整して、暗くなる頃に、ホタル観賞に出かけるのが定番のようだ。
こんな手こぎボートで、真っ暗なセランゴール川を静かに進んで行く。
この手漕ぎボートと言うところがいい。
その理由は、いずれ【詳細版】で。
真っ暗な、セランゴール川。
ここにクリスマスツリーのような、ホタルの大群がいる。
暗くなる前の、セランゴール川と手漕ぎボート。
なかなか風情があっていい。
今日のところは、とりあえず【速報版】を。
忘れる前に、【詳細版】を書きたいと思っている。
素直な感想。
一人1万円も払って、ツアーで行く必要なんてない。
自分で運転して行くのは、場所さえ分かれば、超簡単。
【詳細版】で、誰でも行けるように解説していこうと思う。
旅行者の方々だって、タクシーをチャーターすれば。
旅行会社のオプショナルツアーより、遥かに安いと思う。
【詳細版】を早く書け!⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。