海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.08.22
今、風邪ひく訳にいかないのに… 2024.8.22
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.22
来年の7月8月はどうしようかね、今年は結構きつかった
8月もあと1週間というところまできた。やっぱり7月8月は日本にいるべきじゃなかったのかも。あまりにも暑すぎた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2024.08.22
【1日かき氷屋さんになった日】
【1日かき氷屋さんになった日】炊飯器を持って行っただけなのに…(笑)まぐろ解体ショーと大解剖のイベントを中央区の新中里にある「まめたんく」でお手伝いすることに急に決まった。お友達の阿佐美やいもこち…
- 2024.08.22
ベトナム気分でごはん@the home(常総市)
水海道にあるベトナムレストランthe homeに連れて行ってもらいました。この時は日本人はいなかったです。なのでベトナム気分ベトナムのビール333(バーバーバー)揚げ春巻きおいしいこ…
- 2024.08.21
ウォーキングのノルマの為に… 2024.8.21
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.21
やっぱり年なのかなぁ、せっかく書いたのに保存しなかった
何となく平和な雰囲気が漂っている今日この頃だ。大騒ぎした地震も落ち着いているし。台風も何事もなく通り過ぎて行った。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2024.08.21
【噂の東京マガジンでまたさいたま市が…】
【噂の東京マガジンでまたさいたま市が…】取り上げられていましたね。。。どこに向かっているのかさいたま市。高齢者福祉施設グリーンヒルうらわを何の前触れもなく廃止することを決定。前回は中央区の新アリー…
- 2024.08.21
クリームチーズでディップ
最近おつまみで好きなのは、クリームチーズにあれこれ混ぜたやつ。夏は庭にいろいろ植えるのでフレッシュハーブがあるのがよいです。クリームチーズにディルとバジル、パセリ。レーズンを入れて混ぜるだけ。こ…
- 2024.08.21
「丸い土手のようなピザ生地」にびっくり!流れるとろけるチーズ。群馬県の前橋まで行って有名ピザを食ってきた。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.20
お店の評価の売買は世界で蔓延? 2024.8.20
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.20
結局札幌に避難して行った友人は東京に戻って来ることになった
今週末に”タマンデサの友人”が札幌から戻って来る。ああだ、こうだ、うじゃうじゃと言っていたけど。ヒマを持て余して、どうにもならないみたいだ。
(adsbygoogle = window…
- 2024.08.20
【53歳と81歳の中学の同級会】
【53歳と81歳の中学の同級会】みんな53歳になる人と、担任の先生は現在81歳。初めて参加する女子(ここはやっぱり女子でしょう〜)もいて全部で8人のクラス会。何十年経ってもこんな風に会えるのって最…
- 2024.08.20
冷蔵庫にあるものでパスタランチ
暑くてエアコン効いた家から出られない。。お昼ごはんは冷蔵庫にあるもので作ろう!と、作ったトマトパスタ。実家でもらったトマトと茄子、友達にもらった玉ねぎ、庭から収穫したハラペーニョ。具沢山のおいし…
- 2024.08.19
ニンジンぶら下げるよりお尻に火を付けろ 2024.8.19
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.19
台風のあとは灼熱地獄、東京はこの先いったいどうなるの?
台風が行った後は、灼熱地獄がやってきた。東京はこのまま行くと、どないな事になるのだろうか。35℃は超えるし。毎日のようにスコール(日本では「ゲリラ豪雨」というらしい)は来るし。
(ad…
- 2024.08.19
【手に持っている物は?】
【手に持っている物は?】カバンじゃなくて、炊飯器!我が家にあるアメリカで買った一升炊きの炊飯器をイベントにお貸しするため、バスケットのように運んで行きました♪この炊飯器を使うイベントは、8/21ふ…
- 2024.08.19
でっかいナンだ@ルタオ(常総市)
水海道駅前にあるカレー屋さんルタオ。ほうれん草カレーが好きなので、外でカレーを食べる時はだいたいコレ。旨辛です〜そして、ナンが大きい!ふわっと軽くてちょっと甘みがあって、とてもおいしいナンでした…
- 2024.08.19
素人の男料理:いつも大盛、凄い皿盛りになるけど1日2食だよ、元気な老人。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.18
災い転じて福と成す… 2024.8.18
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.18
かわいい街 フレデリックスバーグへ!
2024年8月17日アメリカでは多くの学校が8月半ばに新学期スタートなので、すでに夏休み気分は終了。この夏は、前回紹介したとおり、ハリケーン襲来と5日間の停電、その後のコロナ感染と災難続きでしたが、…
ブログ記事ランキング
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2025.07.01①初めての経験だった。可愛いバナナの赤ちゃんを料理する。花?つぼみ?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2025.06.29素人男でも失敗のない【ぎせい豆腐・厚焼き卵】の作り方
- 2025.07.03②バナナの赤ちゃん男の素人料理:バナナは果物?野菜なの? バナナの花の料理「Jantung Pisang」に再度挑戦。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS