海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.04.29
【何人かの心には火をつけられたかな】
【何人かの心には火をつけられたかな】選挙活動が終わって、落選が確定してからの3週間(笑)が流れるように過ぎていく。そんな中、近所の友達とばったり会って。「会いたかったんだよー。ほんとお疲れさまだっ…
- 2023.04.29
ひとり夕ご飯のメニュー
ひとり夕ご飯の日。作らずに買って来てもいいなあと思いつつ、作ってしまうことが多い気がする。冷蔵庫のアレを使わないと〜とかおつまみがいい〜とかこの日は、おつまみ豚しゃぶサラダとバクダン。グルグル混…
- 2023.04.29
「ドラえもんのキャンディーも入荷」DIPLOMAT’S BAZAAR@ダッカ市バリダラ地区
バングラデシュの首都ダッカのバリダラ地区にある商店「DIPLOMAT’S BAZAAR(通称:セブン)」で、新たにドラえもんのキャンディー(LOTTE)の販売が始まりました♪
1袋220タカ…
- 2023.04.28
【夜明け前のうた〜消された沖縄の障害者〜】
【夜明け前のうた〜消された沖縄の障害者〜】映画を観ました。大宮のレイボックホールで今日4/28も14時と18時半からあります。1人1,000円。予約なしで入れます。とても重いテーマです。精神障害者…
- 2023.04.28
ピスタチオプリンが激うま@カラフル(守谷市)
市内にあるブリッジハウスでは、骨盤矯正ヨガを開催しているので行ける時に行っています。なかなか予定合わなくて、たまにしか行けず体をしっかり伸ばして、骨盤や体を調整するとめっちゃ気持ちいい〜スッキリ…
- 2023.04.28
②あ~あ、思い出す。昔の初恋とキスの仕方。入れ歯との関係。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.04.28
コルカタで見つけた日本食品もどき
インド・コルカタのお洒落なスーパーで見つけた日本食品。
輸入品はやはり高く、特に買いたいと思う物はなかったですが、私の目を引いたのは怪しい日本語が書かれた粉わさびですw
…
- 2023.04.28
プレ駐妻必見!日本でやってくるべき美容施術【眉毛アートメイク】
Nareru
突然ですが、最近はやっている眉アート!駐在予定がある方は絶対に日本でやってきた方がいいです。生活水準爆上がりです!一時帰国では期間が足りなくて施術しきれないので、絶対に赴任前…
- 2023.04.27
デブの道をまっしぐらに突き進んでいる、知らんぞこんな事してて
日本は食べるものが旨い。何もかもが旨い。朝起きたら、毎日のように超大好きな卵かけごはん。卵の値段も随分と上がったみたいだけど、そんなこと言ってられない。
(adsbygoogle = …
- 2023.04.27
野花がいろいろ咲いている
暖かくなると、たくさんの花を見れるのが楽しみです♪庭に咲いている小手毬をアブラムシが来る前に少し飾りました。散歩をしていると野花もたくさん咲いています。葉っぱまでも可愛い可憐な白い花が咲くノヂシ…
- 2023.04.27
【トイレエチケット】
【トイレエチケット】出かけた先のトイレに入る時にこういう状態だと「ハズレ」だなー。と思う。どうしてこのまま出て行ってしまうのかしらね???トイレといえば最近ジェンダーの事が取り上げられるようになっ…
- 2023.04.27
ハシナ首相が天皇陛下と面会、岸田首相とも面談
朝日新聞などによると、バングラデシュのハシナ首相は4月26日、皇居・御所で、天皇陛下と面会しました。宮内庁によると、ハシナ首相からは、日本からのODAによる開発に対する支援と、コロナ禍での約455…
- 2023.04.26
自分でも想像以上の出来栄えだ、まるでどこかの料亭のツマミのようだ
朝から雨だ。寒いし。これじゃ一日中引きこもりだなと思っていたら。”じゅんちゃん”から電話があった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
- 2023.04.26
【選挙ハガキについて】
【選挙ハガキについて】もらったことありますか?選挙ハガキ。選挙の時に家に候補者から届くハガキが選挙ハガキ。立候補者は選挙の時に選挙ハガキというのを出せるんです。選挙が公示されてから、陣営の仲間が郵…
- 2023.04.26
おうちでダブルカレー
この日の夕ご飯は、2種類カレー♪をワンプレートでいただきました。いつものおうちカレーはコレ。安くておいしい!具材を入れるだけでと簡単なのも嬉しいです☺️レッドカレーとグリーンカレーにしました。ナ…
- 2023.04.26
イングリッシュカンパニーのIT英語コースを体験|実践で使える英会話スキルを習得できる理由
英語パーソナルジムのENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)。2014年の創業以来、受講生の英語力を短期間で伸ばしています。
このイングリッシュカンパニーが、2023年4月からIT…
- 2023.04.26
①最近、過去に恋した女性を思い出す。あの時は「虫」と言われた。日本での若い時、マレーシアでの老いの時。若いときめきと今のめまい。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.04.26
バングラデシュのハシナ首相が東京に到着!!
4月25日午後、バングラデシュのハシナ首相が東京に到着したと、バングラデシュのメディアが報じました。
現時点では日本のメディアは特に報じていませんが、26日に岸田首相との首脳会談、天皇陛下表…
- 2023.04.26
【保存版】カナダの有名な食べ物ランキングトップ20!名物はプーティンだけじゃない!
カナダの食べ物と言ったら何を思い浮かべますか…? いやいや、そんなことはありません!! カナダにはプーティンやメープルシロップ以外にも有名な食べ物がいくつかあります。 そこで今回は、カナダに来たら食…
- 2023.04.25
『株で暮らす』と言うと優雅な暮らしを連想しそうだけど
『株で暮らすマレーシア』だんだんと看板に偽りありになりつつある。”お仕事”を始めた頃は楽しみで楽しみで。休みの日に出来ないと、イライラしてた頃もあった。
(adsbygoogle = …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS