海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.01
最後の晩メシくらいは、滞在先のホテルで食べようと
最後の晩メシくらいは、滞在先のホテルで食べようと。2階に中華がある。見事にガラ空き。頭の中心から端まで、一気に不安が走る。恐る恐る注文。スィートアンドサワーポーク、いわゆる酢豚。大当たり、旨…
- 2016.01.01
八坂神社へ初詣@守谷
お節とお雑煮食べた後は、お散歩がてら初詣。守谷市本町にある八坂神社へ行きました。夏のお祭りや節分に来たことはありますが、初詣は初めて。参拝の行列に並びます。いいお天気で気温も低くないので、良か…
- 2016.01.01
謹賀新年、2016年マレーシア元旦。新年、今の時間を大切に。
2016年マレーシア元旦。
・・・・マレーシアで、こういう画を見ると「ドキッ」とします。
・・・・・・「やばいドキッ」じゃなく「嬉しいドキッ」・・です。...
- 2015.12.31
宴会は予告通り海っぺりのホーカーズ、雰囲気ヨシ
昨日の宴会は、予告通りホテルのすぐ前にある、海っぺりのホーカーズ。この緑色の屋根の店。『ノーザン ビーチ カフェ』こういうネオンにそそられるらしい、飲み助の人種は。入口付近もいい雰囲気。おお…
- 2015.12.31
2015年最後の日
今年も残り数時間となりました。Be Plus!!を利用してくださった方々、サポートしてくださった方々、応援してくださった方々、本当にありがとうございました!来年もたくさんの方々から、「留学して…
- 2015.12.31
年末気分を味わいに@築地
昨日は朝からお出かけ。築地場外市場に行って来ました。やっぱり、、、すごい人です。ぎゅーぎゅーで歩くのも困難な場所も。まずは腹ごしらえ。どこのお店も並んでます。以前より海鮮丼屋さんなど、飲食出来るお…
- 2015.12.31
2015年最後の一日
日本は今日もう大晦日ですね。皆さま、今年最後の一日をどのようにお過ごしでしょうか。カナダもいよいよ明日は大晦日。誠に勝手ながら、皆さまが大切な人たちに囲まれて、心温かい時間を過ごされていることを願っ…
- 2015.12.31
「醤油の燻製・動脈金脈・プロの餃子・懲りない駐車券」1年の終わりにネタだし写真集まとめ。第3弾。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2015.12.31
カルチャーショック。マレーシア4大街にこんなに素晴らしい「壁画」が描かれたら凄いこと。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2015.12.31
2015年も終わりに。正義の味方ヒーローは、それぞれ、みんなの心に宿っている。来年も。
正義の味方というより、誰にでもある見えないヒーローの姿だね。
・・人の心って、それぞれが、助け合うように出来ているはずだ。
・・・それなのに、何で、世...
- 2015.12.31
広東麺!@らーめんみずきの
大晦日のお昼は大好きならーめんみずきのの広東麺。やっぱりおいしい。娘の唐揚げ定食もボリュームあって大満足(^^)#大晦日 #ラーメン #守谷ブログをまとめてみる >
- 2015.12.31
お節作り開始♪2015年〆
本来ならば、まだ喪中の私は『お節』などのお祝い事は2016年の正月は避ける方が良いのでしょうけど、
去年、初めて娘のために!!!(まだそんなに食べれませんでしたが。。。)、とお節を初挑戦!…
- 2015.12.31
大晦日ですね☆
こんばんは♪BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です。気付けば今日は大晦日我が家の子供達が通う学校は1月1日のみ祝日で後はカレンダー通りですので長男は今朝普通に学校へ登校しましたし…
- 2015.12.31
2015年、がんばった人、手あげてー!
Kumikoです毎年恒例、1年の振り返り記事です。書いたものが消えてしまうという、久々の失敗をやらかしてしまったので、本当に振り返りです(記事消えるのって本当に泣けますよね)さて2015年。どん…
- 2015.12.31
Anime Evolution Akimatsuri ボランティアに参加してきました!パート2
みなさんこんにちは!JPCanada ボランティアコーディネーターの Satomi です(^∇^)ノ前回のブログでは、Anime Evolution Akimatsuri でのボランティア活動を報…
- 2015.12.31
大晦日のごはん久下鮮魚店のマグロ、おいしい!ローストポークも上手にできました。ガキ使...
大晦日のごはん 久下鮮魚店のマグロ、おいしい! ローストポークも上手にできました。 ガキ使と紅白見ながらのんびり♪ #大晦日 #久下鮮魚店 #取手 #おうちごはん @haruharut…
- 2015.12.31
フライング猿が乱入の年越しうどん。三つ葉忘れた〜買って来たのに!#大晦日 #年越しうどん
@haruharutx2015が投稿した写真 - 2015 Dec 31 5:11am PST
- 2015.12.30
世界ではいろいろ起きている。私達の周りでも。人間ってやっぱり「心」。
今まで、ずいぶんYouTubeを出してきました。今日の中に、
それがダブっているものもありますが、・・又ひとしおです。
0~390
たくさんのバナーを貼っ…
- 2015.12.30
ペナンに来てもホーカーズ参り、よく飽きないもんだ
今日も、昼間は別行動。”きーちゃん”夫婦とその友人さん達は、観光にお出かけ。夕方になると、全員が集まって酒盛りが始まる。「昼メシ、どこに行く?」と、”タマンデサの友人”に聞いた。昨日行った「…
- 2015.12.30
Amazon Fire TV(日本版)を海外のテレビで使う方法
Amazonから販売されているAmazon Fire TVは、ご家庭のテレビのHDMI端子に繋いで、無料動画GyaO, 日本最大のレンタル配信サイトU-Next, アマゾンプライムビデオなど様々な…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






