海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.09.07
4泊5日の小旅行だったけど、異次元の楽しさだった
たった4泊5日の小旅行だったけど、異次元の楽しさだった。朝起きて、部屋の窓を開ければ、そこに広がるのはゴルフコース。聞こえるのは、小鳥のさえずり。クアラルンプールの生活だって、日本から来てす…
- 2016.09.07
「月餅」「ムーンケーキ」をゲットした。海外天です。「スバンパレード」モールで引き換え。南国新聞で当選。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.09.07
もう秋?
今日はシトシト雨が降る寒い1日になりました。昨晩のニュースキャスターと天気予報士の会話。ニュースキャスター:Summer is over already? (夏は終わってしまったの?)天気予報士:W…
- 2016.09.07
新しいラーメン屋さん・一無庵@守谷市
守谷市、294号線のかっぱ寿司近くに新しく出来たラーメン屋さん、一無庵に行ってきました。まだプレオープン中でグランドオープンは9月17日だそうです。以前ここは何のお店だったっけ…⁉︎と思ってた…
- 2016.09.06
**地球と人生の歩き方と母と。
たぬきちは、よくスーパーポジティブで超絶アクティブだと言われますし、自分もそう思います。かなり奔放に生きてるたぬきちですが、こんな風に考えれるのは、紛れも無く、そう育ててくれた両親のおかげだと思いま…
- 2016.09.06
**itsu vs wasabi お手頃寿司はどっちが好き?
こんばんは、たぬきちです。ロンドンには、主要な寿司チェーンが2店舗あります。1つはWasabi。もう1つはitsu。Wasabiの方が店舗数が多い(と思う。)のと、行き慣れているので、いつもWasa…
- 2016.09.06
アジアの綺麗な国。トップ10。いつまでも平和であってほしい。
アジアの綺麗な国。トップ10。いつまでも平和であってほしい。
・・・//たくさんのバナーを貼ってしまいました ・・・じっくりゆっくり玉手箱//・・・
<…
- 2016.09.06
普通は捨てるはずの「マンゴスチンの皮」には凄い成分があるらしい。皮を干して砕いて煎じて飲むことを計画中。
マンゴスチンはマレー半島が原…
- 2016.09.06
欧州と日本の移民事情 こらえらい差だな!!
Jakeです!まずは、何も言わずにこれを見てちょうだい!!ちょっと小さかった?欧州の国々における人口移民比率なんですね、日本との比較。例えばイギリスは約13%、そしてアメリカもだいたい似たようなもん…
- 2016.09.06
NZでアメリカンを欲するとき
「説明会開催・東京11/13日(日)、大阪11/12日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
----------------------------…
- 2016.09.06
JMECの新しい試み
おはようございます。金城です。うちのグループ会社の一つであるJMEC.Ltdという会社の展示場が移転しました。移転先は僕が理事を務めているCANRE農業大学のキャンパス内です。そこに展示場と簡…
- 2016.09.06
PR: 警察相談専用電話 #9110へご相談下さい-政府広報
犯罪や事故の発生には至ってないけれど!生活の安全に関する不安や悩みは#9110へ Ads by Trend Match
- 2016.09.06
NZSFWでのイベント、豪華ゲストのご紹介!!
New Zealand School Of Food and Wineで
9月10日~12日に行われるイベント、
今回のブログではそんな豪華なゲスト紹介を致します!
…
- 2016.09.06
ワクワクの種は○○にある
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。「自分探しの旅」なんていう言い方をしますが、実は、あなたが本当にやりたいことや、ワクワクを感じることの「種」はあな…
- 2016.09.06
時刻表を信じたら、1時間の待ちぼうけ…
先日、日本に帰国する友達を見送るために
トロント ピアソン空港に行きました。
TTCという公共交通機関(地下鉄、バス、路面電車)を利用すれば
トロントのどこからでも一律$3.25で行くことがで…
- 2016.09.06
ロックの街、若者に大人気のカムデンマーケット
若者、観光客に人気のマーケット!
こんにちは。
ロンドン留学センターです
今回は、ロンドンのマーケットでも指折りの人気、カムデンマーケットのご紹介をしたいと思い…
- 2016.09.06
風景パチリ@北海道帰省
北海道は我が家周辺では見れない風景がいっぱい。お天気よかったので外を眺めるのが楽しかったです。ひまわり畑。どこかのフラワーファーム走行中に助手席から。うまく撮れない。ハーレーのおじ様方、かっこよか…
- 2016.09.06
スーパーとか@北海道帰省
旅行や遠出をするとお土産屋さんだけでなく、スーパーやコンビニを覗くのが好きです。自分の地域で見かけない日常の品がいろいろ見れて面白い。北海道のコンビニといえば、セイコーマート。アイスコーナーに…
- 2016.09.06
楽しいリゾートライフだったけど、ブログ的には最悪の状況
ただいまイポーから、クアラルンプールにご帰還。”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”夫婦を乗せて帰ってきた。”きーちゃん”夫婦が、そのまま残って滞在中。予定より一日長い、4泊5日での滞在とな…
- 2016.09.06
過去の事だから言える事~何故この大学にした?娘編
ハイスクールシニアは、申し込みをどことどこに出そうかな~が終わって、もう少し増やそうかな、どうしようかな。と、トランスクリプトを出すところを増やそうかどうしようか迷ってたりとかそういう時期です…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2025|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ

海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






