明日から、5日間カンボジア。
ホテル滞在なので自炊も出来ないし、和食から遠ざかってしまう。
ということで、昼メシに、”なんちゃって和食”を食べに走った。
恥ずかしいから書かないけど、たまに行く。
前に一度、書いた気もするけど、、、
ローカルスーパー「NSK」の2階に、その店はある。
その名もずばり、「日式食堂」
丼系と、弁当系がある。
(クリックすると大きくなります)
昼メシ時のせいもあるけど、ほぼ満席。
チャイニーズ系ばかり。
今日は、カレーが食べたかった。
「Katsu Chicken Curry Rice カツチキンカレーライス」
じゃぁ~ん!
効果音を付けるほどのものでもない。
これで、10.90リンギ(≒300円)。
薄いチキンカツが、ご飯の上に乗ってて、カレーがかかっている。
前も書いたけど、ここの米は、それほど悪くない。
カレーは、まさに日本のカレーだ。
そう、あの「ボンカレー」に似てる。
それもずっと昔の、スパイシーじゃない、ぬるっとした味のボンカレーだ。
ソースを掛けると、きっと旨くなると思う。
昔はみんな、カレーにはソースを掛けて食べてた。
あのカレーだ。
だから、旨いのか、不味いのかって?
察して欲しい。
でもまた、食べるかもしれない。
日本が懐かしくなったら。
その時は、ソース持参だな。⇒ ポチッ
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。