• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

日本にいながらタマンデサを徘徊できる

もうすっかり、乾季に入っているはずなのに。
朝の空も、いまいち。
my6499.JPG

おまけに、気が付いたら、太腿を何かに刺されていた。
my6500.JPG
お見苦しい写真で申し訳ないけど、まさか今流行りの”何か”じゃないよね。
ついつい、かきむしってしまった。

もしそうだとすると、ちょうどカンボジアに行っている時に、ちょうど発症?
え~っ!、恐ろしく不安。

その「カンボジア、アンコールワットへの旅」も、もうすぐ出発。
ツアーコンダクターの御下命を頂いた以上、どんどんと調べている。
まあ最悪、航空券とホテルが取れていればどうにかなる。

ホテルだって、現地に行ってからだって、何とかなるだろうけど。
一番の繁忙期だし、あの方々には無理だと思う。

ホテルは、『ゴールデン テンプル ホテル』を取ってある。
my6491.jpg
なんてたって、口コミが半端なくいい。

スタッフのホスピタリティを絶賛してる。
あまり褒められると、ちょっと”???”になるけど。
そうでもないようだ。
ちょっと楽しみ。

もう一度口コミを見ていたら、メールを送ったら、空港まで迎えにきてくれたというのを発見。
早速、到着時間などのフライト情報を書いて、メールを送ってみた。

すぐに返事がきた。
「承知致しました、到着口のところでお待ちしています。」とあった。

嬉しい。
これで、少なくともホテルまでは行ける。

調子に乗って、ホテルから食事エリア候補の”パブストリート”まで行ってみた。
もちろん、グーグルストリート。

ホテルのすぐ前。
my6492.jpg
左側の朱色の建物がホテル。

さて街に向かって歩いてみる。

ホテルのすぐそばにも食べるところはある。
my6493.jpg

おお、ランドリーもある。
my6494.jpg

この橋を渡ると、街の中心部。
my6495.jpg

この左側が、”オールドマーケット”。
my6496.jpg

ここが繁華街の”パブストリート”
my6497.jpg

my6498.jpg
たくさんの店が並んでいる。

しかし、ほんとに便利になった。
行く前から、分かってしまう。

当然だけど、マレーシアも分かる。
”タマンデサの友人”が住む、ダナウプルマイコンド。⇒リンク
バカみたいに良く行くタマンデサのホーカーズ⇒リンク

日本にいながらタマンデサを徘徊できる。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045