おはようございます!
キプロスで遊学中のエリカです。
『パフォス』という港町に来ています。
お昼は日差しが強いので、
午後4時くらいまで待ってからひと泳ぎ。
ここの水も透き通っていて、ほんと綺麗!!
キプロスの海にしては水温が低いように感じましたが、
一度潜ってしまえば気になりません。
いきなり深くなる海岸なので、
飛び込み台があり、そこからジャンプします。
岩や海藻が多く、その間にいっぱい小魚が泳いでいます。
ちょっと大きめ魚もいて、食べられる種類らしいですが、このエリアでは釣りは禁止。だからこんな清潔なのかな。
ライフ・ガードの人もひと泳ぎ。早めの夕食。
やって来たのはシーフード・レストラン。肉がメインのキプロスでは、
魚の方が高価らしいです。
まずはキプロスのKEOビールで乾杯
イカ&エビのフライ。
レモンをしぼっていただきます。
フライド・ポテトと黄色いご飯もついてきます。
マッスルのガーリック&レモン煮。
すごく大粒の貝で食べ答え満点。
コンパクト・デジカメくらいのありました。
そして・・・・
じゃ~~~ん!
アボカドのお寿司。
キプロスに来てからの初和食。
なつかしい醤油の味。
夕食の後は家に帰ってシエスタ(昼寝)。夜は海岸沿いをお散歩。
右には夕暮れの海。
左には灯台。
波の音を聞きながらプラプラ歩きました。
目指すはお城のある港。
途中、小部屋に入ったベンチを発見。
この中に座ると、風をより強く感じます。
ゴゴゴーーーっという感じ。
海にじっと浮かんでいる船。昔々、岩に乗り上げて、
身動きが取れなくなってしまったらしいです。
乗客は全員無事に避難したらしいですが、
船の底に岩が刺さっているらしく、
下手に動かすと沈没してしまうので、
そのままになっている、という話。
こちらが海沿いにそびえ立つ古いお城!
わかりにくい写真ですみません・・・。
来月の頭にオベラ『ラ・ボエーム』を公演するらしく、
照明器具やら舞台装置やらでごちゃごちゃしていて、
お城の中に入れませんでした。残念!!
オペラのチケットオフィス。
スロバキアから来ているカンパニーだそうです。
お城で『ラボエーム』かぁ。ステキ。
見に行きたいな~~。
お城の近くにあるこの石作りの建物。
オペラのリハーサル中だったようで、
中から張りのある歌声が聞こえてきました。
港沿いにはレストランやバーが立ち並んでいます。
ライティングがまたロマンティック。
店の前のショーケースには新鮮なお魚が!
とはいっても、日本のように、
まだ生きてる魚が水槽を泳いでる訳ではありません。
港には数多くの船がとめてありました。
マグロ漁船。
クルーズ・シップ。
中はナイト・クラブになっていて、
夜中になるとお客を乗せて海に繰り出すらしいです。
ハーバーには人通りが多い!
港にはいろんな出店が軒を連ねていました。
似顔絵
ヘア・サロン(?)
天然スポンジ
ワタアメ
名前アクセサリー
ピョンピョン飛び跳ねる
ネズミとカエルのおもちゃ
トウモロコシ(バター&塩風味)
日本にも似たようなの、ありますよね。夜は星がきれい。
潮の香りと、生暖かい風。
老後は海の近くに住みたいなぁと思ったエリカでした。
~ブログランキング参加中~
毎日1クリックお願いします m(_ _ )m
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。