• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

久し振りのミッドバレーは、すっかりクリスマスに

久し振りに、ミッドバレーに行ってきた。

以前、近所に住んでいた頃は、毎日のように徘徊していた。
クチャイラマに越してからは、ほんとに行かなくなってしまった。

日本の食材も、イオンに行かなくても、タマンデサに行けば買えるし。
駐車場がいつも満杯の、ミッドバレーはどうも行きづらい。

すっかりクリスマスになっていた。
my6391.JPG

my6385.JPG

my6386.JPG
今年も、暖かい(いや、暑いか!)クリスマスだ。

マレーシアに来た頃は、随分と違和感があったけど。
もう、すっかり馴染んだ。

逆に、雪の降ってるクリスマスなんて、想像出来なくなってきた。
お正月も、こたつに入って「みかん」なんて、かえって違和感がある。

昼メシは、いつもの地下にあるローカル色たっぷりのホーカーズにしようと思ったけど。
ちょっとワンパターンから脱してみようと思った。

どうせなら入った事がない店にしようと。
パンケーキの店にしてみた。

『パンケーキ ハウス PANCAKE HOUSE』
my6389.JPG

この店があるのは、前から知っていたし。
ホットケーキは、幼少の頃から好きだったので、興味はあった。

でも、「パンケーキの店」なので、甘い系はないものと、勝手に思いこんでた。

久し振りにみたら、通路まで拡張していたので、流行っているんだなと思った。
my6390.JPG
店先に置いてあったメニューをみたら、甘い系もあった。

ホットケーキとパンケーキは同じなのだろうか?
いろんな説があるようだ。⇒パンケーキとホットケーキって何が違うの?

バカみたいに、チョコレートマーブルにした。
my6387.JPG
パンケーキが、3枚。
チョコが練り込んである。

たっぷりの、シロップをかけて食べるのが好きだ。
旨い、禁断の味だ。

パンケーキが、15.90リンギ。
あと、コークを頼んで、5.88リンギ。

サービス料、5%。
消費税、6%。

合計24リンギちょっとって、昼メシには高くないっすかあ。
いつもが安過ぎるのかなあ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045