オランダの北にあるGroningenで食い倒れてきました。
グローニンゲンだなんて面白い響きの名前の街ですが、オランダでは6番目に大きい大学都市です。アムステルダムからはだいぶ離れていて決して大きい街ではありませんが、学生が多いからか、賑やかで面白い街です。街の中心にあるMartini Towerに上れば、天気がいい日はGroningenの街を一望できます。
オランダはごはんがおいしくない!というイメージを持っている方も多いと思いますが、決してそんなことはありません!街にはオランダ料理だけでなく、インドネシア料理、スリナム料理、ギリシャ料理など世界各国のレストランがありますし、オランダ料理も地味ではありますが、おいしいものがたくさんあります。
Groningenに来たら絶対これ!名物マスタードスープ。生クリームをベースにしたクリーミーなスープにピリッと利いたマスタードの味がいいアクセントになっていて、やみつきになります。
そしてオランダでケーキといったら、これ!アップルタールト。お店によっても味や材料がだいぶ違うので、オランダにお越しの際はいろんなカフェめぐりをして、いろいろなアップルタールトを試してみるのもいいかも?ホイップクリームはオプションで選べますが、私のお勧めは断然ホイップクリーム付き!
オランダでパンケーキといったら、日本のようなふかふかのものではなく、クレープを少し厚くしたようなものをいいます。Groningenには船をそのままお店にしたPannekoekschipというパンケーキのお店があり、週末には子供連れの家族で賑わっていて、待っているお客さんもいるほど。
ディナーにパンケーキ?と思う方も多いと思いますが(私もはじめはそう思いました・・・)、甘いパンケーキだけではなくハムやチーズ、マッシュルームなどが乗ったピザのようなものや、エスニックな味付けのお肉がびっしり挟まったものなど、味も量も十分満足できるメニューがたくさんあります。
オランダにお越しの際は、ぜひお試しください!