• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

オランダのアポイントメントの取り方

今日、弊社スタッフの家のセントラルヒーティングが故障して
朝からお湯が使えない!という事件が発生しました。

本日の外の気温は1度。

当然水シャワーを浴びるわけにもいかず、
そのスタッフは朝からガス会社に電話をして、
「今日中に修理に来てほしい」旨伝えました。

「OK!今日中に行く!」と快く返事をもらったまではいいのですが
アポイントメントの時間がなんと
「13:00-18:00の間」という超アバウトな時間。

日本では信じられないですよね、この時間設定。

私もたまに電気会社やガス会社からアポイントメントが入るのですが
アポの時間設定は「09:00-12:00の間」もしくは
「13:00-18:00の間」なんです。

当日であればまだもうちょっと絞ってくれる
(「14:00-16:00位」等)らしいのですが、
なんともオランダらしい時間設定だな~と思います。

いつ来るか分からない人を半日待つわけですから、
仕事も半日しっかり休む必要があります。

中々思い切って休みが取れない私達のような日本人には
良い習慣なんでしょうか・・・?

続きを読む

ブログ紹介

ペリカントラベルネット・オランダ店 現地発ブログ

http://www.pelican-travel.net/blog/holland/

ペリカントラベルネット オランダ店スタッフがお届けする、オランダ現地発ブログです!

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045