• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

海外で、学校、先生に苦情を言う手順~ステップ・バイ・ステップ

2月18日(金)


先日お話しましたように、


息子の美術の成績の件で学校に行きました。


先生に、「寝耳に水」な成績をつけられて、


いったい何があったのかが知りたいのと、


息子から話を聞いている限りでは、


どうやら、


先生のほうにも非があるような気がしてきまして、


出張先の夫とイーメールのやり取りの結果、


夫婦の意見も一致しましたので、


先生にメールを入れて、


面談する事になりました。



はじめに、どうしてこんなひどい成績だったのか?


というのを正直に、シンプルに聞きました。



私も、過去にイーメールで何回も失敗してます。笑


主人いわく、


質問する時はシンプルに質問しないと、


相手も答え難いし、聞きたい用件の返答が返ってこない。


出来る限り、Yes か No で答えられるような


質問形式にするべきと。




私はイーメールで、息子も交えてと、


3者面談を希望しました。


先生からOKをもらい、面談へ。



もちろん、この面談のシナリオは


前もって考えておきます。


感情的になるのを避けるためと、


クリアーにこちらの要望が伝わる言い方を


前もって考えておくのです。



私達夫婦の一番の不思議は、


どうして、前もって息子の事を


私達に相談してくれなかったのか?です。



もう一つは、たいした事ではないけれど、


その奥に、見逃せない重要さがあったので


それを指摘しようと思いました。


このことは、まさに先生のミステイクなので、


相手の気持ちを考えながら、


意地悪な言い方にならないように


気をつけなければなりません。



私の考えたシナリオは、


まずはクリアアップ!


先生に息子のいけないところを


私の目の前で、


直接息子に伝えてもらいたかったのです。


横で聞いてる私は、


先生の言ってる事を公平な立場で聞いていました。


なので、先生の言う事に賛成できるなら、


そのようなジェスチャーを見せました。



ここで大切なのは、


先生に、私達親とあなたはチームです。


というのを先生に見せ付ける事だと思います。


以外に、敵だと思われてる時がありますので。。。笑


子供が可愛いゆえに、意味なくかばうのは逆効果です。


先生、生徒、親の関係が台無しになりえます。



そして、先生にすっきりしてもらった後に、


息子を帰らせ、その後2者面談で、、、。


どうして、前もって知らせてくれなかったのだろう?


そして、もしそうなっていたなら、この成績表は絶対にありえない!


と、やんわりプッシュしました。


もちろん先生はそれに対して、謝罪しました。



このときのポイントは、


子供がいるときに、


決して先生を責める事をしてはいけない


という事ではないかと思います。


それをしたら、


息子は私がいつでも息子のバックアップしてくれる者。。。


と思いこみ、息子は勘違いするだろうからです。


それに、先生も立場がないでしょうから。。。



くどいようですけど、


感情的になったら、負けなんです。


せっかくの機会にお話がまとまらないのでは、


その時間すべてが無駄になるからです。


特に、セクシストといわれたくないけれど、


女の先生には、絶対にしてはいけないところかと思います。



結果、


先生は、息子が20分のOver Dueで提出したと言う、


プロジェクトを再審査のうえ、


精一杯の努力をし、もう一段階成績が上げられるか


何人かの先生と相談してみます。


といってくださいました。



その提出物は、イーメールで送られたもので、


証拠を持ってきて欲しいと付け足されました。


(私はこの時点で、かなり自信がある証拠の事を言われていると思いました。)



そして、昨日成績を上げましたという連絡がありました。


(でも、息子経由です、直ではないですw)


勝利。。。


というか、リーズナブルだと思います。


最初っから、あの成績はおかしいと


他の先生も言っていましたので、


リーズナブルって言葉がふさわしいでしょう。


これで、若干GPAが上がりました。笑


ReportCardって記録ですから、


あまりに納得いかないときは


絶対に学校側に質問すべきかと思います。



先生も人間です。


間違える時もありますので、


そこを、感情的にならずに説明すれば、


分かってもらえると思います。




それでも、


先生がものすごく変な先生で、


理不尽な事を言うようなら


学年主任、校長とランクを上げて


お話し合いをすればいいと思います。



でも、ほとんどの先生は、


その場で納得できれば、何とかしてくれます。


この辺は、他のビジネスと同じと思います。


駆け引きなんです。



順番を間違えて、いきなり校長では、


相手も傷つくでしょうし、


後々の関係にも良くないです。


気をつけなきゃいけないのは、


カウンセラー。


カウンセラーに話が行くと


自動的に、校長まで言ってる事が多々あるようです。


なので、


まずは担当の先生、その後カウンセラー又は学年主任。。。


というように、段階を追ってことを進めるべきかと思います。



しかし、余談ですが、


息子は、昨日カウンセラーに呼ばれ、


成績の件で話でしたそうです。


そのことは、一切私に連絡無しのカウンセリング。


またもや、寝耳に~!


成績を変えた連絡もないので、どうも腑に落ちません。


よくよく考えれば、


そうする事で、学校側から見た


先生の立場も少しは良くなるか?


なんて、思ってしまいました。笑


シニカルな考え方ですが、仕方ないかと。。。



私も、人に物を教えています。


この先生に比べればたいした事はないでしょうけど。。。


しかし、教える立場から物を考えれば、


どうして、こんなやり方するかなぁ~と思います。


その人の性格だからしょうがないんですけどね。



私は、すべての人に対し、


少しでも、このように おかしいなぁ~???。


と思ったら、その人を避けて通ります。


関わらないに、越した事がありません。


直感を信じていいのだと思います。



でも、大事な点を、そういう色眼鏡なしで、


伝える事は、自分の利益になります。


めんどくさがらず、ディールするべきです。


たくさんの人が住んでいる世界で、


自分の思うことをはっきり伝える事は、


とても重要な事だと思っています。


感情を押さえ、誠意を持ってポジティブに伝えることです。


それが出来れば、どこの国でも生きていけるでしょう。







おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

たいせつにしますプライバシー 10520045