• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

「MM2H」10年経ったら、次の10年の更新はするだろうか

ゆっくり引き籠っていようかと思ったけど、そうも行かなかった。
『MM2H延長手続き 激闘物語』を、制しなければならない。

明日の、2時過ぎには新しいパスポートはもらえるはずだ。
問題は、そのあと。

MM2Hの延長手続きを、観光省にしなければいけない。
必要な書類は、以下の通りなのが、前回の調査で分かった。

☆ Letter of Intention By The Principal / Sponsor
☆ Copy of Approval Letter
☆ Form IM. 12
☆ Form IMM. 55
☆ Original & copy of Old & New Passport for Applicant & Principal

☆ Letter of Intention By The Principal / Sponsor
  具体的な形式は分からないけど、
  「パスポートを新しくしたから、MM2Hを延長して頂戴」
  って書けばいいようだ。

☆ Copy of Approval Letter
  これは、MM2Hを取得した時の、仮承認のレターだ。
  そのコピーが必要。
  MM2H関連のファイルを探したら、見つかった。
  そんなに大事なものだという認識がなかった。
  危ない、危ない。

☆ Form IM. 12
  これは観光省のサイトからダウンロードできる。

☆ Form IMM. 55
  これも観光省のサイトからダウンロードできる。

☆ Original & copy of Old & New Passport for Applicant & Principal
  古いパスポートと、新しいパスポートの、原本とコピー。

これを作成して、観光省に申請すればいい。
問題なければ、その日のうちに、延長されたビザが発行されるはずだ。

明日揃えて、あさってにでも持って行く事にしよう。
無事受理されたら、申請した書面を、ここに投稿することにする。

延長されたら、あと2年ちょっといられる事になる。
そうすれば、丸10年マレーシアにいることになる。

どうだろう、いるだろうか。
はたまた、10年経ったら、また次の10年の更新はするのだろうか。

何だか、先の見えない話に、なってきそうだ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045