• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ブログの更新もせずに、ひたすらエアアジアの予約をしていた。

いま、エアアジアが安い。
プロモーション実施中だ。

昨日は、ブログの更新もせずに。
ただひたすら、エアアジアの予約をしていた。

来年の春の、一時帰国の分を、押さえた。
特に、成田便が安い。

今年の秋の分は、去年の秋に押さえてある。
いつもだいたい、1年前に予約を入れる。

今回のプロモーションは、最近の中では安い方だ。
クアラルンプールから成田で、249リンギ。
いつもと違って、空港使用料などの諸経費込みだから。
実質、212リンギ。

いつも高めの日本からの便でも、成田からクアラルンプールで、9,900円。
こちらも、空港使用料の2,610円が含まれているから。
実質は、7,290円。

なかなか予約画面に入れなかったり、最後の支払いのところで蹴られたり。
幾多の難関を超えつつ、予約を完了した。

でも、荷物の値段、もう少し何とかならないものかねえ。
帰りはいつも30kgくらい、持って帰ってくる。

ほとんどが日本の食材。
今回も日本米を、5kg持って帰るつもり。

30kgだと、5,900円。
航空運賃に、肉薄するくらいの金額だ。

マレーシアに遊びに行こうかなと言っていた、友人達にはメールしておいた。
働いていると、そんな先の予定は、入れられないと思うけど。

東京での晩ご飯も、今日を入れてあと3回。
さて、今日は何を食べようか。

刺身、てんぷら、とんかつ、すき焼き、からの選択かな。
「吉野家」じゃなくて、ちゃんとした「鰻重」もいい。

どちらにしても、値段をみないで食べるしかない。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045