私のバイトしているデパートはよくある商戦として
新聞広告やオンラインでクーポンを出している。
このクーポンを持参すると、25%オフですよ~、とかいうアレ。
中には、$10オフのクーポンとかもある。
やっぱり、お客さんはクーポンが大好き!
というかセービングが大好き!
ただ、ここのデパートのクーポンはヒジョーに評判が悪い
というのも、クーポンが使える商品が常に限られているから。
私の町にある中西部ではかなりの大手のあるデパートのクーポンは
お店のものすべて○%オフ!とかで分かり易いのだけれど
私のところは、適用外の商品が多すぎる。
あそこのブランドはダメ。ここもダメ。香水もダメ。
このクーポンはセール品には適用できるけれど
定価で売られている商品や、クリアランスのものにはダメとか。
あと、もともと定価が低く設定されている商品もあって
これらは絶対クーポンが使えないことになっている。
あとは、商品のラインで割引率が違う。
洋服は25%オフだけど、ホーム用品は15%とか。
このことはお客さんを混乱させることが本当に多い。
レジで嬉々として、あ、クーポン持ってます!と手渡されても
あの、すみません、この商品には使えないんです・・・・
と言わなければならないのがいつもツラい。
常連のお客さんはクーポンの使い方を心得ていて
これは、このクーポンで、こっちのはこのクーポンでよろしくね!
みたいな感じで、慣れっこなのだけれど
あまり、このデパートに足を運ばないお客さんは
大抵これでつまずく。
クーポンには適用外商品がちゃんとプリントされているけれど
ほとんどのお客さんは読まないからw(私も客だったら読まん)
それでも、ほとんどのお客さんはがっかりしながらも
使える商品を説明すると
ああ、そうなの、じゃあ、ちょっとまた見てくるわ~
みたいな感じだし
中には、あなた達も大変ね・・・・と同情されることも。
でも、時々、コワいお客さんがいる。
○○デパートは何にでも使えるのに、どうしてここはダメなの!?
全く、このデパートは信じられない!
もうこのデパートには絶対来ないわ!
とか、堂々とクレームをつけたり、捨て台詞を吐いたりして
怒って去って行かれる。
やっぱりお客さんが不機嫌で去っていくことには
いつまでたっても慣れないし、申し訳なく思う。
実際、なんでこんなやり方なのかデパートの経営陣にも疑問がわく。
自社ブランド商品は価格の設定は自由に出来るようだけれど(当たり前かw)
他のブランドとどのような契約をしているのかなと思ってしまう。
例えばリーバイスやコーチなどのブランド品には
年に2回のあるセールを除けば、クーポンは絶対使えない。
その裏には、取引先の要請があると聞いたけれど
○○デパートはリーバイスにもクーポン使えるよなあ・・・
あ、そうそう、一番よくお客さんが怒っているクーポンは
$10オフのもの。
これは、$10以上の商品に適用されるもので、それ未満はダメ。
これも小さくプリントされているけれど、やっぱりみんな読まない。
なので、レジには$9.99の商品を持ってくるお客さんが絶えない。
使えないと説明すると、みんな一様に驚く。
そして怒る。
そうなの。たった1セントだけど、ダメなのよ・・・。
スミマセン・・・・。
と、実際よく謝る私。
何か、やっぱり申し訳ないのよね。
でも、他の店員達を見てると謝る人ってほとんどいない。
ほら、ここに書いてあるでしょ?と丁寧に言う程度。
罪悪感なんてまるっきりゼロなんだろうな。
私もそう思えたらどんなにラクか!
よく分からんポーズのマネキンの方々
えーと、で、何が書きたかったんだろう、私。
まあ、クーポンでは苦労しますって話ってことでwww
でも、価格設定とかセールの割引率とかもっと裏側が知りたいわ~
そいういう仕事の方が楽しそう!
リテール業界でお勤めしている人がいらっしゃったら
ぜひぜひ、教えて下さいな!!
読んでくださってありがとう。ぽちっとよろしく。
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。