• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

エアアジアの半額くらいの航空券を見つけた

まだ喜んでいいのかどうか分からないけど。

東京の友人が遊びにくるので、東京⇔KLの往復のチケットを検索してた。
エアアジア以外の、格安航空券を検索してたら、面白いものを見つけた。

my5442.jpg
by ABroad

航空会社は、「中国東方航空」。
運賃は、往復で9,100円。

バカみたいな値段だ。
でも発券手数料がかかってしまう。

トータルで一番安いのが、ここだった
トータルで、14,500円。

もちろん往復。
食事も、荷物も込みだ。

しかも、3日~180日 FIX/OPEN。
友人達の短期の往復じゃなくても使える。

1年に2回、日本に戻る人なら大丈夫だ。
問題は、きっとフライトスケジュールだ。
<往路>
MU0272便 成田発10:55/上海(浦東)着13:00
MU9816便 羽田発13:30/上海(虹橋)着16:10
MU0524便 成田発13:50/上海(浦東)着16:10
MU0538便 羽田発14:30/上海(虹橋)着16:30
MU0522便 成田発16:55/上海(浦東)着19:05
<復路>
MU9815便 上海(虹橋)発09:05/羽田着12:30
MU0523便 上海(浦東)発09:10/成田着12:50
MU0537便 上海(虹橋)発09:45/羽田着13:30
MU0521便 上海(浦東)発12:00/成田着16:00
MU0271便 上海(浦東)発17:00/成田着20:30
※中国以遠のスケジュールはお問い合わせ下さい。
※目的地により、2回乗継また同日乗継が出来ない場合がございます。と書かれている。
残念ながら、上海以遠のスケジュールが分からない。

中国東方航空のサイトも調べてみたけど。
「ただ今、新しい時刻表を準備しております。お急ぎのお客様は、最寄りの中国東方航空/上海航空各支店まで、お問い合わせください。」と書かれている。

仕方がないので、メールで問い合わせをした。
宝の山を掘り当てたのか、ゴミの山なのか。

連絡が来たら、また書くことにする。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045