何日か前にバイト先のデパートで
店員の女子高校生2人が逮捕された話を書いた。
今日久しぶりにバイトに行って、その話をしてみたら
すでに話しつくされたのか、興味がないのか
みんな、ああ、あれねー、アホな子達よねー、という冷めた反応。
ほとんどは、新聞を読んで知ったみたい。
そういえば、去年の似たような事件があったときも
噂話で知ったし
こういうことがあったのに、何故ミーティングをして
店側から店員にコミュニケーション取ったりしないのか
と疑問に思う。
ただ、新聞ではセキュリティが気付いたという報道だったけれど
実は、1人の店員が、んん?何か怪しい、と
マネージャーへ報告、そこから明らかになったみたい。
そして、その店員は500ドルの報奨金を店からもらったとのこと。
何と皮肉な500ドル。
片や500ドルの詐欺で捕まってしまった店員に
片やそれを見抜き、500ドルをゲットした店員。
ちなみに、見抜いた店員は同じ売り場で働いていない。
どうして分かったんだろう?
私はぼーっとしているので、こういうの気が付かないだろうな。
今度機会があったら聞いてみようっと。
明日はバイトも入ってないので、一日ゆっくりできる。
・・・んだけれど、なんだか家の中が荒れているので
掃除に片付けでもすっかな。
なんか、忙しくかったりして家のことに構ってられない時って
汚いとか、片付いてないとかっていうよりも
(実際そうなんだけれど
)
なんていうか、住んでいる人の乱雑な心加減が
もろに反映して、どーでも良い感が漂ってしまうと思う。
まさにそれが今の我が家の状態!
最近、ものにも魂がこもるような気がして
観葉植物やら車にも話しかけている私。
あら、新芽がでてる、かわいいわねー、とか
今日も寒いけど頑張って走ってねーとか(笑)
そうすると元気でいてくれるような。
で、なんだか荒れてる家の中を見て
あー、このうちにも愛情かけてやらんとな、と思ってしまった。
何でも大事にするって気持ちが大切なのよね。
根がぐーたらな住人でごめんよ。
明日きれいにしてあげるからね~。
読んでくださってありがとう。ぽちっとよろしく。![]()
にほんブログ村
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。








