• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

1ヶ月程度コンドを借りるのがマレーシアでは難しい

去年、マレーシアから撤退して行ったご夫婦が、来月に1ヶ月ほど、遊びにやってくる。
1年ぶりの、マレーシアになる。

奥さんが、お孫ちゃんの面倒を見る為に、帰って行った。
何とか1ヶ月のおヒマを、娘さんから頂けたようだ(笑)。

ゴルフをやりまくるぞお、と言ってるらしい。
マレーシアでゴルフをやっちゃうと、日本でやるのが馬鹿馬鹿しくなるのかもしれない。

でも、1ヶ月くらいの滞在が、マレーシアでは結構難しい。
短期なら、ホテルでもいいけど。
1ヶ月になると、キッチンも欲しくなる。

マレーシアには、短期のコンドの賃貸物件がまずない。
たいていは2年、少なくとも1年以上の契約になる。

1ヶ月だと、サービスアパートメントを借りるのが一般的だけど、高い。
長期契約の2倍はする。

となると、1ヶ月で、20万円前後の家賃になる。
これが撤退後に、たまに遊びにくる、一番の障害になってる。

それじゃ、みんなどうしているかというと。
つてを頼って、一時帰国している、日本人の部屋を借りる事が多い。

いわゆる、また貸しってやつだ。
契約的には、ちょっと拙いけれど。

貸す方は、一時帰国の間、住んでなくても、家賃を払わなければならない損失を回避出来る。
借りる方は、リーズナブルな料金で、借りる事ができる。

両者の利害が一致するので、みんな結構やってる。
幸い、今回も借りる事ができた。
2月は、確定申告で帰る人が多い。

これも長い間住んできて、人間関係が出来ているから、借りられる訳で。
1ヶ月位お試しで来る、一番のネックになっている⇒にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045