• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

同情を引くように書いたら、差し入れが届いた

「こんな時、ひとり暮らしは辛い。」って、同情をひくような事を書いたせいか。
差し入れが、次々と届いた。

やっぱり、書いてみて良かった。
これで、何のリアクションもなかったら、寂しいことになるなと 内心思っていた。

タマンデサの友人からは、手作りのカレーが届いた。
彼のカレーは、柄に似合わず旨い。

他にも、いろいろなものを届けて頂いた。
品数が増えて行くに従って、だんだんと、ああいう書き方をした罪悪感が芽生えてきた。

そうはいっても、腹が減っては何とやらだ、早速頂いた。
嬉しくて、涙が出そうになった。

ここでまた、同情をひくような事を書いておけば、なんて打算はない。
素直な気持ちを、書いているだけだ。

昼から、病院に行って薬をもらって来た。
マレーシアに戻って来て、まだ日が経ってないので、カードに付いてる「海外旅行傷害保険」で、治療費は全額カバー出来た。

カードに付いてる保険でも、ほんとにバカにできない。
ありがたいことだ。

薬は2種類。
MELONEX15 と、DINAMOL650TABLET をくれた。
マレーシアでは、一般的な薬みたいだけど。
日本では、未発売のようだ。

痛み止めと消炎剤と言っていた。
10日分をくれた。

ということは、10日間は痛いということか⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045