• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

KLの私のコンドに泊まる友人が、鍵を取りにきた

昼から、友人が鍵を取りに来た。
今週末から、マレーシアの私のコンドに、夫婦で泊りに行く。

3年くらい前だったか、マレーシアに一度遊びに来た事がある。
コンドにも寄って行った。
随分と気に入って、帰って行ったのを、覚えている。

何回か再訪を計画したみたいだけど、3年かかった。
って、マレーシア行きって、どんだけ大変なんだ。

今回は、5日間の旅。
まだ働いているから、そうそう休めないので、この3連休を利用して行くと言っている。

別に10日間くらい休んでも、会社には何の影響もないような気もするけど。
喧嘩を売る気もないので、黙っていた。

鍵を渡して、コンドへの入り方や、部屋の使い方を説明しておいた。
もちろん、空港からの行き方も。

ちょうど3時になったので、餃子を食べに行った。
今、「亀戸」というところで、ウィークリーマンションを借りている。

亀戸と言えば、「亀戸餃子」だ。
都民で知らない人はいない。(ほんとかな???)
my4767.JPG

こんな雰囲気のある路地裏にある。
my4769.JPG
亀戸って、こんな路地裏が多くて楽しい。

メニューは餃子のみ。
あとは、ビールや日本酒などのドリンクだけ。
my4768.JPG

1人2皿から。
4皿くらいは、軽く食べられる。
1皿5個で、250円。

マレーシアでは、水餃子が一般的で。
美味しい焼餃子は、まず食べられない。

マレーシアに帰るまでに、たくさん食べておこう。
ビールも、ちょっとだけ舐めた。⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045