• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

韓国に行こう!

2007年3月29日に来加したTminが、バンクーバー高等学院を完了し、Douglas University College も卒業単位を取得し、来週帰国します。飛行機

私は、TminとLucia と一緒にこの年末に数日を一緒に過ごしました。ニコニコ

その時に会話にあがったのでが、「私がまだ一度も韓国に行ったことがないあせる」と言うことです。ビックリマーク

Luciaは4月に大学の授業が終わり、韓国に帰省します。音譜
Tminは4月から名大生です。合格

そこで、ゴールデンウィークを利用してTminと私とで韓国に旅行に行こうという話しになりました。ラブラブ
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

私は学生たちを連れて、よくカナダ国内を旅行に出かけますが、学生と2人きりで、ましてプライベートの旅行に出かけるのは長年仕事をしていますが初めてのことです。ひらめき電球

韓国、母国語が英語でない国にツアーではなく個人旅行に出かけるのは少々不安もありますが、
私が「英語が喋れるから何とかなるよね。」と
Luciaは「何ともなりませんよ。韓国人全員が英語を喋れる訳ではないですから。でも日本語が喋れれば何とかなりますよ。」と言います。

えええ???おぉ! 
英語よりも日本語でいいの?ビクーッ 

Luciaいわく「日本人の観光局が多いので、商店の大半の人が片言の日本語を話せる。」と言います。ビックリマーク

亜子さんいわくは、Seoul は東京よりも都会だとか。。。イケてる
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

ワ~イ、凄く楽しみだねTmin。おおおお!

さぁ、今後もこんな風に学生とプライベート旅行に行くことが訪れるでしょうか。
それはそれで楽しみです!ハートpink



人気ブログランキングへ応援クリック宜しくお願いします。

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045