明けましておめでとうございます
2011年ですね。みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
お正月、みなさま、いかがお過ごしですか??
我が家は、起きて早々に、両家の実家へお電話
久しぶりに、旦那さまも私の両親と話しておりました
旦那さまのご両親もお元気そうで、よかったよかった
お義母さんと話していたら、「○○さんだと他人行儀だから、今年から○○ちゃんって呼んでもいい?」と。
新年早々、旦那さまのご両親とまた少し仲良くなれた感じがして、よい幕開けです
実家には、年賀状も届いているようで、みなさま、ありがとうございます
落ち着いたら、日本からスイスへ年賀状を母が送ってくれるようです。なので、もうしばらく楽しみに待っていたいと思います。
さてさて、そんな我が家のお正月
日本のお正月に比べたら、質素というか、かなーーーーーり質素で地味ですが、一応お正月
・お雑煮
・紅白なます
・伊達巻
・田作り
・さつまいもの甘露煮
・鶏もも肉のチャーシュー
伊達巻は、チューリッヒの日本食材店まで行き、はんぺんを購入をして作ってみました
ミキサーとオーブンで簡単にできましたもうちょっと甘めでもよかったかもしれませんが、ジューシーに美味しかったです。ちゃんと巻けたし
田作りは、自宅にある煮干を使って
しっかりカルシウムが摂取できるし、ご飯と一緒に食べても美味しそうなので、今度から作りおきしようかと
サツマイモの甘露煮は、栗を買って栗きんとんを作りたかったのですが、栗の時期が終わってしまったようで、栗が手に入らず仕方なく、買ったサツマイモだけで甘露煮に。しかし、こちらのサツマイモ、日本のサツマイモと違って、中身がオレンジなんです。
人参みたいな色でした。ということで、キレイな黄色にならず・・・・。
来年は、栗の時期に栗の甘露煮を作って保存するか、日本から栗の甘露煮の瓶詰めを持ってくるか・・・・。キレイな色にしたい場合は《くちなしの実》も必要なようなので、次回日本に帰国した際には買ってこなければ。
紅白なますは、寿司酢で簡単に。ゆずが手に入らないので、寿司酢にちょっとゆず胡椒を混ぜて、ゆずの風味をプラスしてみました。
こちらは、おせち料理ではないけれど、鶏もも肉でチャーシュー。
レンジで作って、丸1日冷蔵庫で味を染み込ませて置くだけで簡単。こちらは、鶏好きの旦那さまに好評でした
お雑煮は実家では、昆布と鰹節で出汁を取っていたのですが、旦那さまが鰹節があまり好きではないので、お魚系と昆布で出汁を取り、鶏を下茹でしたときの鶏出汁と混ぜて。
大根、人参は下茹でし、生椎茸の変わりに干し椎茸。日本食材店で買ったなると。乾燥野菜の小松菜。鶏肉。お餅で。
実家ではお雑煮に8種類の材料を入れていたのですが、《ラッキー7》ということで7品目。いくらとかあれば、もうちょっと豪華になったのですが、まぁ、スイスだし、仕方ないか。
まぁ、初めてのお正月だし、少しはお節っぽい物作れたから、十分十分、と自己満足です
でも、やっぱり、数の子とか食べた~~いと思ってしまいます。
↓ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村