「カラフル」に楽しく作ってみました「フルカラー」です。「古い殻」を捨てて「振り
かえらず」ゆっくりじっくり玉手箱。励みへのポチクリいつも有難うございます。
(先月、一時帰国の時のもの)
前出した「赤坂サーカス」 じゃなくって「赤坂サカス」の中。
赤坂Bizタワーにあるこのポルトガルレストランで7人での
食事ランチの事です。
中々の人気店であることが、マレーシアに帰ってからわかった。
VILAMOURA ヴィラモウラと言う名のレストラン。ポルトガルの
地中海に面したリゾート地の名前らしい。ワインと魚介料理と
ポテトとハーブが似合う。店内に入って、そんな雰囲気が漂ってきた。
スペインと隣同士だから、ポルトガル料理も似てるのかなと聞くと、
俄然と「違います」と言うお答え。ムムッこだわりがあるということか。
ポルトガル料理は、日本人の口、味覚にあっているという・・お話。
エッグタルトが、やはりあった。ポルトガルが発祥だもんね。
マレーシアで、ローカルの人たちとのバス旅行で、クアンタンの
近くのド田舎のGambangとその周辺に行ったときにでも、
この「ベークド・エッグ・タルト」の美味しい店に出会った。
「パステル・デ・ナタ」と言われ、18世紀以前に修道女たちに
よって発明されたと。「パステル・デ・ベレン」ともいう。
Andrew Stowというイギリス人がレシピを持ってマカオで
「ポルトガル風エッグタルト」の名前で売り出したら評判になり
現在でも、マカオ料理で代表されるまでになっているんだって。
日本は比較的少ないけど、マレーシアでは、どこでも売っている。
これほどマレーシアで普及しているのは、やはりイギリスと
ポルトガルと、歴史上も文化面も、深い関係があったからだと思う。
この、魚介のカタプラーナがまたおいしい・・だが、
皿の下の魚介のスープを飲まないでくれと言う・・・?
そうしたら、スープを厨房に持ち帰り、ライスと合わせ、リゾット風
に仕上げてやってきた。魚介エキス抜群入り。確かに美味しかったなァ。
生ジンジャーエール・・・600円。
いわしのオーブン焼き・・デカい・・美味いんだなァ。
マレーシアで、日頃、あまりいいものを喰ってない。たまに
こういう高級店もいいかもなァ。日本でしか味わえないから。
赤坂サカス店だったけど、本場、ポルトガルに行きたくなった。
VILAMOURA 赤坂店
http://www.heart-link-c.co.jp/vilamoura/akasaka/index.html
こんなブログでも、いつもお読み下さり、有り難うございます。 とりあえずは
これッポチ。ランキングに参加中。あなたのクリックが大いなる励みです。