• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

お約束

みなさま、こんばんは



あー・・・スイス行くの面倒になってきた…



なーんちゃって




今日は、エストニアのリーシの大学院卒業祝いにお呼ばれしてきました




リーシの家は、去年の冬に1回遊びに行っただけだったのですが・・・






迷いました





なまけもの留学生日記 in Finland



ここ・・・どこな・・・





まあね、単に降りる場所を間違えたんですが




前に来た時はリーシと一緒だったのですが、今度は1人でバスに乗っていて、なんつーか、見覚えのない場所を走っていると「もう通り過ぎたんじゃない??」って不安になってきますよね・・・私だけ?





なまけもの留学生日記 in Finland


で、うっかり降りちゃった。




行きすぎたのか早すぎたのか定かでなかったので、何故か庭に出ていたおばさんに道を聞いてみた





なまけもの留学生日記 in Finland



「あと10分くらい歩いて森を抜けたところ」と言われました




森を抜けたところって表現が日本ではなかなか聞かないよね。




まー・・、バスを早く降りすぎたので、また同じバスにのりゃいいんですが、何しろ20分に1本。うろうろしている間におそらく10分は経っていたと思うので、待ってみるかどうかしばし待つ。





なまけもの留学生日記 in Finland


5分ほど待っても来ない…。来ないな…。行っちゃったかな…。




と思って歩きだしたその時!




サリィを追い越して行ったのは・・・・





なまけもの留学生日記 in Finland





乗りたかったバス!!!





あー…。わかるわかる。





こうなると思ってたよ!!




↓乗れなかった事実より間の悪さにがっくり・・。クリックお願いします!
なまけもの留学生日記 in Finland

続きを読む

ブログ紹介

なまけもの留学生日記 in Finland

http://ameblo.jp/sari-moimoi/

アラサー留学生による北欧・フィンランドでの修士留学日記。ぐだぐだ気味の日常を絵日記で綴ります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045