ひゃ~~~もう11月も終わってしまうやん(笑)
今月は月初から何かと忙しくしておりました![]()
連休はずっとパートが続き。。。。
連休明けはスカパラのライブで弾け
。。。
劇団四季のリトルマーメイドを観に行き
。。。
そのあと大分から学会で友人が出てきていたので
銀座にて待ち合わせ
翌日には。。。。だーさま
久々のお休みにて
クリスマスのディズニーランドへレッツラゴー(古っ
)
で。。。重ねて福岡から三泊四日で遊びにきていた友人のアテンドもあり
翌日にはクリスマスのディズニーシーへ(笑)
で。。。翌日は鎌倉&横浜アテンドに続き。。。
で。。。。またパートに行き(笑)
で。。。その週末には
大阪から友人が遊びにきていたので銀座にて待ち合わせ![]()
ワタシって意外にも体力あったのね(笑)
台中在住中にも数々のアテンドをしてきましたが
さすが
東京でございます
毎月(笑)誰かしらやってくるので
友達が出来なくても。。。。淋しくない日々を送らせてもらっております(感謝)
ちなみに。。。ワタクシ。。。![]()
東京暮らし。。。一年が過ぎましたが。。。なかなかお友達が出来ません(笑)
そして変わらずめっちゃ「方言」でしゃべっていますよ~~~(笑)
さてさて。。。本題
なぜ今まで書かなかったかって![]()
![]()
![]()
だって。。。だってだって
このお店は。。。。台中に越したら。。。だいたい最初の方にみんな足を運ぶお店だからさっ
それに。。。。な~るほどTHE台湾とか。。。
あと(名前忘れっちゃったケド)小さい黄色い本にも(飲み屋さんとかによく置いてあるやつ、ね)
いつも掲載されていたので。。。あえてブログには書きませんでした
でも。。。今は「思い出綴り」で書き留めておこうと思い立ちまして(笑)
書かせてもらいました(笑)
越した一年目は
だーさまや
だーさまのお友達と行く機会も結構あり
そのうち。。。台中生活に慣れてきて
みなさん良くご存じの。。。狸御殿です(笑)
引っ越した当初。。。には。。。だーさまの知り合いがいましたが。。。
この厚みに馴染むまで時間がかかりました
もう一軒は。。。。「御三家」です
御三家は。。。。ワタシの友達が老闆と友達だったので
女の子同士でもよく行きました(笑)
御三家と並んで「西原家」も同じ系列のお店です
なのに。。。写真がコレ一枚しかないっ(笑)
お鍋もよく食べました
この写真からすでに3年以上が経過しており(笑)
お店のメニューも変わっているかもしれません。。。。のでご注意をお願いします
二年目に突入したくらいからは。。。
台中での生活を満喫しつつ(笑)あったので
持ち寄りで家飲みをしてみたり
昼間っから「ハッピーアワー」とかで(笑)ビールを飲んでみたり(笑)
35番のバスで烏日啤酒まで行って
バスの運転手さんに「またお前か
」みたいなツッコミを受けたり(笑)
オサレなオープンテラスとは似て非なるモノ
的な(笑)場所で
ビール瓶並べながら飲んでみたり(笑)
と。。。。女の子同士の飲み会の形もずいぶんと変化しましたが
本当に楽しかった思い出でいっぱいです![]()
裕毛屋さんの近くに安田屋さんとか
忠明南路近辺に
鈴木屋さん
だったか。。。鈴木だったか。。。
とか言う日本料理のお店も新しくできたみたいで
ここは予約も取りにくいって聞きました
お店どんどん増えてますよね~~
名刺が無いので
住所が不明ですが
御三家
精誠路から。。。。精明一街の近くです
狸御殿
大隆路黄昏市場の裏手です










ぽちっとひと押しお願いします







